高校生が専門店で買うのは変ですか?

ドラッグストアを二軒はしごして目的の商品を探していたのですが、見つかりませんでした。
なので今日は駅前辺りにある専門店が多く並ぶ場所に行って探そうと思っています。
しかし、私は高校生(2年)でメイク初心者です。なので専門店へ行くと店員さんと上手く話が出来るか(変な目で見られないか)少しばかり不安があります。

そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、『高校生が化粧専門店に行くのは変』でしょうか?
また、行っても可笑しくはないでしょうか?行くべきではないでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

(因みにオルビスの専門店に行く予定です)

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/5 01:32

変じゃないでしょう
まぁ、時代が違うので何とも言えませんが、
高校生の頃から、生意気ですがデパートで
クリニークの基礎化粧品買ってました。
だって、今のようにネットで買えませんでしたから。

でもその分、BAさんとのやり取りの仕方は、
覚えたと思えます。
とはいえ、この歳になっても、
サンプルをただ貰うのは申し訳なく思いますが・・・。

ただ、高校生でお化粧するのは
早いと思います。

理由。

お金稼いでないでしょ。

若いお肌にそれ必要?



ご両親がお許しならいいんじゃないですか?
多分、メイク推進派のご両親なので。
ただ、このサイトでも美肌を保ってるヒトって、
殆んど、非メイク派ですよ。


お店の人はお客さんなので、
あなたがいくら若くても、ちゃーんと相手してくれます。
儲かるから。


ほーんと、最終的に10年とか20年後に美肌を保てるのって、
十代の時の決意なんですよねー。
将来は見えないから。

いくらお化粧品が進化しているとはいえ、
ノーメイク派の美肌には、
絶対に勝てないとワタシは信じています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?