SKIN FOOD

韓国コスメに最近はまりました。

SKIN FOODってどんなイメージでしょうか。
日本のコスメブランドでゆうと、どのあたりのブランドと似ていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/6 17:32

はじめに知ったのが美容動画ででした。(パックシート)
割と気軽に手を出せるけれども、食べ物から生まれたブランドでなるべくお肌に優しくという配慮を感じます。
朝にさっと部分パックとかしたいときによい
なあと。。

日本でのコスメ、、コスメと言うかスキンケアですが、チャントアチャームとかの無添加なイメージです。
あとはザ・ボディショップですね。
(スキンフードはスキンケアのイメージしかないです)
韓国製ならアイソイもおすすめですよ。
(ヴィーガン認定されている美容液あります、リピートしています)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?