混合肌でも崩れにくいファンデーション、お化粧方法を教えてください。
混合肌の私でも、比較的崩れにくいファンデーション。下地。お化粧方法を教えてください。
特に、パウダーファンデーションがいいのか、BBクリームの方がいいのか教えてください。
私の肌は、冬のこの時期でも、1時間毎に化粧直しをしないと居られないほど酷いです。
お化粧を直してから1時間後には肌(特に鼻、小鼻)が油田のようにテカテカで、夏場はファンデーションがどろどろに、冬場は毛穴にファンデーションが集められているかのように、ひどい状態になってしまいます。
中学からニキビになやまされ、今(20歳)も大人ニキビがひどいです。
現在は皮膚科に通ってまだマシになりましたが、、長年のニキビのせいで、肌全体の毛穴がとっても大きく開き、黒ずんでいます。。
肌がテカテカになる他に、ファンデーションが汚く毛穴落ちしてしまうのもまた悩みです。
そのくせ冬場の今は、お風呂上がりはとっても肌が乾燥してしまい、所謂混合肌だと思います。
今の私のお化粧は、
化粧水たっぷり→保湿クリーム(ちふれのボラージクリーム)→化粧下(ちふれ)→パウダーファンデーション(リンメル)
といった感じですJ。
昔はBBクリームの上にお粉だったのですが、テカテカが目立った為、パウダーファンデに変えました。
本当は化粧しないのが一番なのでしょうが…
ニキビが治った後の赤らんだ肌を隠すために、絶対にファンデーションはしたいです。
また自分の環境的に社会常識程度の軽めのお化粧はどうしてもしなければなりません。
どうかお知恵をご教授下さい!
特に、パウダーファンデーションがいいのか、BBクリームの方がいいのか教えてください。
私の肌は、冬のこの時期でも、1時間毎に化粧直しをしないと居られないほど酷いです。
お化粧を直してから1時間後には肌(特に鼻、小鼻)が油田のようにテカテカで、夏場はファンデーションがどろどろに、冬場は毛穴にファンデーションが集められているかのように、ひどい状態になってしまいます。
中学からニキビになやまされ、今(20歳)も大人ニキビがひどいです。
現在は皮膚科に通ってまだマシになりましたが、、長年のニキビのせいで、肌全体の毛穴がとっても大きく開き、黒ずんでいます。。
肌がテカテカになる他に、ファンデーションが汚く毛穴落ちしてしまうのもまた悩みです。
そのくせ冬場の今は、お風呂上がりはとっても肌が乾燥してしまい、所謂混合肌だと思います。
今の私のお化粧は、
化粧水たっぷり→保湿クリーム(ちふれのボラージクリーム)→化粧下(ちふれ)→パウダーファンデーション(リンメル)
といった感じですJ。
昔はBBクリームの上にお粉だったのですが、テカテカが目立った為、パウダーファンデに変えました。
本当は化粧しないのが一番なのでしょうが…
ニキビが治った後の赤らんだ肌を隠すために、絶対にファンデーションはしたいです。
また自分の環境的に社会常識程度の軽めのお化粧はどうしてもしなければなりません。
どうかお知恵をご教授下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!