乾燥肌にオススメのクリームはありますか?
粉が吹くほどではありませんが、かなりの乾燥肌です。
今使っているクリームがなくなりそうなので、新しいクリームを探そうと思っています。
今使っているクリームが不満なので。
予算は1万円で、一応候補に挙げているのは、
ランコムのヴィジョネアの乳液(すみません、名前忘れました><)
ランコムのイドラゼンクリーム
クリニークのモイスチャー サージ インテンス
クレーム・ドゥ・ラ・メール(これだけ大幅にオーバーしていますが)
を候補に挙げています。
ドゥラメールを候補に挙げたのは、コストパフォーマンスがよさそうだと思ったからです。
エイジングも意識しなければいけない年齢ですが、まずは乾燥をどうにかしたいです。
オススメのクリームがあれば、教えてください。
よろしくお願いします(*_ _)
今使っているクリームがなくなりそうなので、新しいクリームを探そうと思っています。
今使っているクリームが不満なので。
予算は1万円で、一応候補に挙げているのは、
ランコムのヴィジョネアの乳液(すみません、名前忘れました><)
ランコムのイドラゼンクリーム
クリニークのモイスチャー サージ インテンス
クレーム・ドゥ・ラ・メール(これだけ大幅にオーバーしていますが)
を候補に挙げています。
ドゥラメールを候補に挙げたのは、コストパフォーマンスがよさそうだと思ったからです。
エイジングも意識しなければいけない年齢ですが、まずは乾燥をどうにかしたいです。
オススメのクリームがあれば、教えてください。
よろしくお願いします(*_ _)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/1/13 17:11
早くお肌に合うものが見つかるといいですね
こんにちは
最近寒さが厳しくなり、空気もかなり乾燥していますね。
私の今使っているクリームは、資生堂のベネフィアンスNPナイトクリームです。2か月前から使っていますが、乾燥は防げる感じです。少し香りがありますが、私は気になりません。テクスチャーも程良くこっくりしており、伸びがかなりいいですよ!翌朝起きた時に、うっすらクリームの膜が実感できます。確かデパートブランドで10500円でした。ナイトクリームなので夜専用ですが。私もエイジングケア出来るものを探していました。これは、ハリもでるクリームです。
以前は2万程のものを使用していましたが、確かにものは良いのですがコスパが悪過ぎて・・・。探す際に、BAさんに1万円程度で重くてこっくりした感触のクリームを探しています!と伝えました。他にも資生堂はかなりのブランド・価格に種類があります。(7000円台でもよいものがあり、迷いました)
トピ主様も乾燥しやすい肌質であれば、この季節は少しこっくりめのものを探されることをお勧めします。
冬は特に、外の空気乾燥に加え、暖房で室内もかなり乾燥しています。
そこで、クリーム以外の乾燥対策も少し書いておきますね。
(すでに実践済みでしたら、すみません)
1、加湿器などで部屋をなるべく加湿
2、化粧水の前の導入美容液・ローションマスク
3、シートパック
4、お風呂でリラックス
1、お部屋の加湿は結構効きます。私もこの冬より加湿器を購入して使っていますが、顔は分かりにくいですが髪の毛のパサつきがないことにかなり驚きました。2、今回考えられているクリームは、肌に油分を与えるものです。その前段階として、お肌に充分水分を行き渡らせることが大切なので、特に冬場は意識して、ローションマスクがお勧めです。水分・油分のバランスも大切です。3、寒くなってくると、室内は暖かい→外出時は冷たい空気に触れるを繰り返しますので、自ずと肌が疲れ、肌機能も低下します。シートパックなら手軽にお肌に栄養補給が出来ます。4、体が冷えていたり、ストレスがあっても肌状態やホルモンバランスに影響が出ます。お風呂で温まることは、体にもお肌にもすごく良い事ですよ。代謝もUPします!
長々と書いてすみません。私自信も乾燥が気になるので、熱く書いてしまいました。
早くトピ主様に合うものが見つかることを願っています。
こんにちは
最近寒さが厳しくなり、空気もかなり乾燥していますね。
私の今使っているクリームは、資生堂のベネフィアンスNPナイトクリームです。2か月前から使っていますが、乾燥は防げる感じです。少し香りがありますが、私は気になりません。テクスチャーも程良くこっくりしており、伸びがかなりいいですよ!翌朝起きた時に、うっすらクリームの膜が実感できます。確かデパートブランドで10500円でした。ナイトクリームなので夜専用ですが。私もエイジングケア出来るものを探していました。これは、ハリもでるクリームです。
以前は2万程のものを使用していましたが、確かにものは良いのですがコスパが悪過ぎて・・・。探す際に、BAさんに1万円程度で重くてこっくりした感触のクリームを探しています!と伝えました。他にも資生堂はかなりのブランド・価格に種類があります。(7000円台でもよいものがあり、迷いました)
トピ主様も乾燥しやすい肌質であれば、この季節は少しこっくりめのものを探されることをお勧めします。
冬は特に、外の空気乾燥に加え、暖房で室内もかなり乾燥しています。
そこで、クリーム以外の乾燥対策も少し書いておきますね。
(すでに実践済みでしたら、すみません)
1、加湿器などで部屋をなるべく加湿
2、化粧水の前の導入美容液・ローションマスク
3、シートパック
4、お風呂でリラックス
1、お部屋の加湿は結構効きます。私もこの冬より加湿器を購入して使っていますが、顔は分かりにくいですが髪の毛のパサつきがないことにかなり驚きました。2、今回考えられているクリームは、肌に油分を与えるものです。その前段階として、お肌に充分水分を行き渡らせることが大切なので、特に冬場は意識して、ローションマスクがお勧めです。水分・油分のバランスも大切です。3、寒くなってくると、室内は暖かい→外出時は冷たい空気に触れるを繰り返しますので、自ずと肌が疲れ、肌機能も低下します。シートパックなら手軽にお肌に栄養補給が出来ます。4、体が冷えていたり、ストレスがあっても肌状態やホルモンバランスに影響が出ます。お風呂で温まることは、体にもお肌にもすごく良い事ですよ。代謝もUPします!
長々と書いてすみません。私自信も乾燥が気になるので、熱く書いてしまいました。
早くトピ主様に合うものが見つかることを願っています。
通報する
通報済み