片足だけのむくみ

足のむくみかたの変化についての質問…というか相談です。

以前はたくさん歩いたあとや、仕事終わりの5~6時ごろになってじんわりと「足がむくんできたな」と感じるパターンだったのが、ここ1、2年ほど、朝9時ごろから急激にむくみ始め、10~11時ごろにピークを迎え、午後になって段々解消されていくというパターンです。

症状も、以前は両足の膝下~つま先にかけて全体的にむくむ感じだったのが、最近は左足のふくらはぎだけが異様にふくらみ、パンパンになって痛いのです。ピリピリと引きつったような感じで、見た目にも明らかに違います。

マッサージをしたり、足首を回したり、着圧タイプのストッキングをはいたりと色々試しているのですが、なかなか改善の見込みはありません。

こんな短時間で急激に足がむくむ、しかも片足だけ…というのが何だか怖いです。同じ悩みを持つ方、効果的な対策をご存知の方、レスをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/9 07:38

リンパの流れや血行不良が原因だとすると…
私は毎日、夕方に両足のむくみが出るタイプです。

むくみ対策としては今のところ、骨盤体操が効果がありました。
月1回、教室に通っているのですが、ゆっくりとした運動なのに、
運動した後は1日ポカポカと身体が温まります。

毎晩、両手で足首から上へ持ち上げる様にリンパを流すイメージで
マッサージをすると、むくみが解消するので、
やはり、リンパの流れや血行不良が原因なのだろうと思っています。

片側だけがひどいとのことですが、
鏡の前に立った時に片方の肩が下がっているという事はないですか?
身体の歪みが原因しているのかも?
骨盤を中心に全身のストレッチが有効かもしれません。

不安を感じているとのことな

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?