ハイドロキノン&トレチノインとは

解決済み

no Image

匿名 さん

ハイドロキノン&トレチノインが入っている美容液って単体であるのですか?

肌がものすごく荒れると聞いて(-_-;)

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/18 08:35

ハイドロキノン、トレチノインともに単体の美容液、私はまだ聞いたことがありません。

トレチノインは医薬品の成分なので、病院で処方してもらう以外の入手方法はありません。
レチノールと同じくビタミンAです。
効果の強力さと副反応であるA反応のキツさは、レチノール以上です。

ハイドロキノンはアメリカでは化粧品に配合できる濃度は2%と制限がありますが、日本はその規制がまだありません

シミの消しゴム、肌の漂白剤というほど、シミや美白への効果は強力です。
副反応は、かぶれが主です。だらだら使っていると、かえって白斑が出やすくなるリスクもあります

ハイドロキノンが使われている化粧品はあります。

ビーグレンのQuSomeホワイト2.0はシミ消しのクリーム、
アンプルールのラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110はクリームです。
いずれも皮膚科医や薬学博士といった人が研究開発に関わっています

以前、旧友に付き合って行ったネイルサロンで、担当してくれたネイリストが、「美容皮膚科で働いている友人に、ハイドロキノンとトレチノイン処方してもらったんです。よかったら紹介しますよ」と旧友に話しているのを聞いたときは、そんなリスク高いものポンポン紹介しないで!と、思いました。

私は医薬品関係の資格取得の勉強をしていたので、リスクが高い成分を綺麗になるための化粧品に配合するのはどうかなと、個人的には心配ですね。
人生にも美容にも健康にも、「絶対」というものはないですからね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?