ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/9/23 14:57
店舗での施術のジェルネイルなら月1回、セルフネイルのポリッシュなら週1回です。
手の爪は伸びるのが早いので、根本が伸びたな~と気になります。
手先にあまり刺激を与えると、ネイルもヒビが入って割れやすくなるので、あまり指先に刺激を与えないこと、保湿することを気をつけています。
ジェルネイルは、種類にもよりますが爪の表面を削って液をつけるので、段々自爪が薄くなりますよね。
今は色んな種類のジェルネイルがある(自爪を傷つけずに剥がせる物とか)ので、それとか良いのかなぁと思ったりします。
ネイルポリッシュの場合は、アセトン入りの除光液だと乾燥して二枚爪になったりするので、ノンアセトンの除光液(無印の除光液がオイルでおすすめ)を使って、ベースコートできちんと守り、しっかり保湿対策もすれば爪を痛めずにネイルを楽しめます。
長くなりました。参考になれば嬉しいです。
手の爪は伸びるのが早いので、根本が伸びたな~と気になります。
手先にあまり刺激を与えると、ネイルもヒビが入って割れやすくなるので、あまり指先に刺激を与えないこと、保湿することを気をつけています。
ジェルネイルは、種類にもよりますが爪の表面を削って液をつけるので、段々自爪が薄くなりますよね。
今は色んな種類のジェルネイルがある(自爪を傷つけずに剥がせる物とか)ので、それとか良いのかなぁと思ったりします。
ネイルポリッシュの場合は、アセトン入りの除光液だと乾燥して二枚爪になったりするので、ノンアセトンの除光液(無印の除光液がオイルでおすすめ)を使って、ベースコートできちんと守り、しっかり保湿対策もすれば爪を痛めずにネイルを楽しめます。
長くなりました。参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み