化粧水たっぷり派と化粧水必要ない派
安い化粧水をたっぷり使うことを推奨する美容家さんは多いですよね
逆に化粧水は必要ないという美容家さんもいます
結局は自分に合う方法でいいと考えていますが
◆皆さんは『化粧水たっぷり派』か『化粧水必要ない派』どっちですか?
気軽に回答してくださいね
◆そうしている理由や自分の考えを簡単にでもいいので答えていただけると嬉しいです
◆毛穴レスだったり透明感があったり 部分的な褒め方でもいいので『肌を褒められたことがあるか』を答えてください
任意なのでこれは答えなくても良いですよ
よろしくお願いします
沢山回答お待ちしてます(´∀` )
逆に化粧水は必要ないという美容家さんもいます
結局は自分に合う方法でいいと考えていますが
◆皆さんは『化粧水たっぷり派』か『化粧水必要ない派』どっちですか?
気軽に回答してくださいね
◆そうしている理由や自分の考えを簡単にでもいいので答えていただけると嬉しいです
◆毛穴レスだったり透明感があったり 部分的な褒め方でもいいので『肌を褒められたことがあるか』を答えてください
任意なのでこれは答えなくても良いですよ
よろしくお願いします
沢山回答お待ちしてます(´∀` )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:18
2012/1/10 13:46
顔には使わない派
あるきめですさんとほとんど同じケアなので驚きました!
私も顔には美容成分をつけるために美容液と呼べそうな物を付けるだけで、化粧水をほとんど使わない派です。
化粧水でなく、少々の美容液をつけていると言うべきかな。
理由は
1、化粧水たっぷりケアをしていたら、肌がパリパリにめくれるようになり、かぶれや湿疹が出始めてしまった。
2、宇野千代さんという方が、オリーブオイルだけのケアでお肌艶々で有名だった。
3、ヨーロッパの女性のケアを雑誌で読んだことがありますが、どの人も化粧水は使わず、クリームを使っていた。
そこで、化粧水をやめて美容液だけにしてみたらそのほうが調子が良かったのです。
でも化粧水は用意してあります。
炊事後に手がカサカサになってしまった時と、
かかとに水分を含ませる為。
完全に水分不足だなとわかる時ですね。
つけた後は、乾く前にオイルや自家製バームをつけて蓋をします。
美容成分をたっぷり入れた化粧水を自家製で作るのですが、顔より手足の方が贅沢なケアをしています。
****************
なお、毛穴は目立たなく、肌理は細かいかと?
但し皮膚が薄いので血管が見えるような肌です。
ですが、特別トラブルはないし、パウダーをはたいただけで「化粧顔」になり、年齢を言うといい意味で驚かれますよ^^
あるきめですさんとほとんど同じケアなので驚きました!
私も顔には美容成分をつけるために美容液と呼べそうな物を付けるだけで、化粧水をほとんど使わない派です。
化粧水でなく、少々の美容液をつけていると言うべきかな。
理由は
1、化粧水たっぷりケアをしていたら、肌がパリパリにめくれるようになり、かぶれや湿疹が出始めてしまった。
2、宇野千代さんという方が、オリーブオイルだけのケアでお肌艶々で有名だった。
3、ヨーロッパの女性のケアを雑誌で読んだことがありますが、どの人も化粧水は使わず、クリームを使っていた。
そこで、化粧水をやめて美容液だけにしてみたらそのほうが調子が良かったのです。
でも化粧水は用意してあります。
炊事後に手がカサカサになってしまった時と、
かかとに水分を含ませる為。
完全に水分不足だなとわかる時ですね。
つけた後は、乾く前にオイルや自家製バームをつけて蓋をします。
美容成分をたっぷり入れた化粧水を自家製で作るのですが、顔より手足の方が贅沢なケアをしています。
****************
なお、毛穴は目立たなく、肌理は細かいかと?
但し皮膚が薄いので血管が見えるような肌です。
ですが、特別トラブルはないし、パウダーをはたいただけで「化粧顔」になり、年齢を言うといい意味で驚かれますよ^^
通報する
通報済み