化粧水たっぷり派と化粧水必要ない派

安い化粧水をたっぷり使うことを推奨する美容家さんは多いですよね
逆に化粧水は必要ないという美容家さんもいます

結局は自分に合う方法でいいと考えていますが
◆皆さんは『化粧水たっぷり派』か『化粧水必要ない派』どっちですか?
気軽に回答してくださいね

◆そうしている理由や自分の考えを簡単にでもいいので答えていただけると嬉しいです
◆毛穴レスだったり透明感があったり 部分的な褒め方でもいいので『肌を褒められたことがあるか』を答えてください
任意なのでこれは答えなくても良いですよ

よろしくお願いします
沢山回答お待ちしてます(´∀` )

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/14 18:52

化粧水ちょっぴり派です(笑)
k.owlさんナイスな質問をありがとうございます。レスがとても勉強になります・・

私は長年たっぷり派で、コットンパックをがんがんやっていました。脂分が多いからか洗顔後のつっぱりとかを感じたことがなく、乾燥がどう、というより気持ちがいいし当然肌にいいはずと思っていました。吹き出物や湿疹トラブルが多かったので、精製水に精油のみ、とか蒸留水のみ、というパックで、終わったあとはしっとり、もっちりでしたが皮脂詰まりやトラブルは相変わらずでした。

去年の夏頃”化粧水不要、または少なめ”論を本で読み、そのあたりから色々調べ始め、あるきめですさんが書かれているように海外では化粧水がない話も(知ってはいたのですが単に日本人ほどスキンケアに興味がなく、メイクアップ製品が売れるという話で)改めて気になりだしました。角質培養も意識するようになり、化粧水は控えめに・・逆に以前は毛穴が詰まる、と思って全く使っていなかった乳液をつけるように。量は日によって微調整。

最近(この年末年始も)昔からの友人達に”キレイになった”を連発されています。まぁ元が酷すぎたのもあります(笑)
確かに皮脂詰まりはほとんど気にならなくなったような。加齢もあるので年季の入った頬のたるみ毛穴がなくなった!なんてことはありませんが、鼻の頭はほとんど毛穴レスに・・
肌の状態が良くなってきたので以前よりメイクが楽しめるようになり、褒められるようになったのかも。

でも入浴後に化粧水をつける感触は好きなんです。ドレッサー前にすわり、ノートPCでブログなんか読みながら指先にちょっぴりだけとってペタペタ、位。入浴後って喉が渇きますが、あれに似ていてなんか水分つけたくなる感じ(笑)あまり減らなくなりましたが、なくなったらまた買うと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?