シャワーヘッドについて
解決済み悩んでいるのは、クレイツの物かマイトレックスの物かボリーナの物か候補にあがっています。使っている方がいたらどんな感じなのか、またオススメのがあれば教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
通報済み
ログインして回答してね!
回答16件
- 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 13:30
リファは月々500円のキャンペーンやってますよ
普通に買うと1年間の保証期間ですが、500円× 5年間払うと5年間の保証期間がつくそうです。
これはとても良いと思います。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 13:03
アラミック使ってます
たくさん種類あるのですが16800円のやつです
水圧も強いしいいですよ。通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 13:06
コメントありがとうございます!
アラミック……調べてみます!
参考になりました!! - 役に立った!ありがとう:2
2023/9/21 12:38
我が家も賃貸です。
賃貸との事ですが、混合栓に逆止弁が付いていらっしゃいますか?
我が家のお風呂の説明書を読んだのですが、説明書には混合栓について詳しく記載されていなかったのでネットで調べたところ、混合栓に逆止弁が付いていないアパートによくあるタイプのものでした。
(お湯とお水が二つに分かれているタイプ。)
数年前、よく調べずに、止水ボタン付きのシャワーヘッドを購入しました。
すると、シャワーヘッドの注意書きに、
「逆止弁のついていない混合栓には器具破損の恐れがある為使用不可」
と記載されていました。
そこで初めてネットで混合栓について調べたのですが、賃貸の混合栓は逆止弁が付いていないタイプの物が大半だそうです。
節水タイプのシャワーヘッドは使用できますが、ヘッドについてるタイプで止水した場合は、根元のホースが膨らみ破裂する事があるので、
・止水ボタンを絶対に使わない。
もしくは、
・止水ボタン付きではないシャワーヘッドにする。
です。
我が家は、子供が勝手に止水ボタン押しても困ると思ったので、新たに止水ボタン付きではないシャワーヘッド(アラミック)に交換しました。
止水ボタン付きのものが主流なのでボタン付きではないものを探すのに苦労しました。通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:42
コメントありがとうございます!
混合栓などの知識が無かったのですごく参考になりました!! -
- 役に立った!ありがとう:3
2023/9/21 11:16
部屋を変わるとき、ヘッドも変えて行かなくてはいけないので、簡単に変えれるものが良いです。
クレイツが良いと思います。通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:44
コメントありがとうございます!
確かに退去の時の事も考えないとダメですね! - 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 11:03
タグ付けしてるボリーナってモードの切り替えって出来ましたっけ??私はモード切替が絶対条件だったのでボリーナだったら1番高いやつになるのでそれだったらリファと変わらんってことでリファ選びました! 通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:48
コメントありがとうございます!ボリーナは何種類かあってもし買う場合はどれにしようか迷っております。近くのお店だとだいぶ違っていた気がしたのですが…もう一度ちゃんと確認してみます! -
まあまあゆん さん
役に立った!ありがとう:172023/9/21 10:49
クレイツかな 通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:48
コメントありがとうございます!! - 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 10:38
リファがいいと思いますが、高いということであればクレイツいかがでしょうか。 通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:49
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!! - 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 10:10
最近マイトレックスに交換しました。水圧など問題なく替えて良かったと思いますがうちの場合シャワーヘッドのみの交換ができないタイプだったのでホースごと交換しました。 通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:50
コメントありがとうございます!
ホースごとの交換っていう可能性もあるんですね!?
参考になりました!! - 役に立った!ありがとう:1
2023/9/21 09:51
クレイツ使ってますが、ヘッドが交換できるタイプか確認はしましたか?
私は頭皮の臭い対策に、夫はアトピー肌の保湿に効いてると思います。
他にも対策をしてるけど、夫の夜中の掻きむしりが減ったと思う。通報する通報済み
質問者からのコメント
2023/9/21 12:53
コメントありがとうございます!
取り外し出来るタイプそうなので出来るかとは思うのですが…ちゃんと確認してはいないのでちゃんと確認してみたいと思います!!
16件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2023/9/21 17:37
ABEちゃん_1127 さん
そうなんですね!
参考にさせていただきます!!