化粧品かぶれのその後

みなさんこんばんは!

 12月に酵素洗顔で顔が真っ赤になったと投稿したものです。(この度PCからインしています。前は携帯だったので、ニックネームが違うと思います)
あれから1カ月ほどたってメイクができるようになりました。最近初めてコスメカウンターで肌診断をしてもらいました。その際肌がボロボロになったことなども話しております。診断結果は自分でもビックリしたのですが、水分量・皮脂量は全く問題なしでした。(*^_^*)
なのに皮のめくれがあるんです。とくにファンデをのせるとよくわかります。両頬の一部分ですが、とても気になります。治る気配がないもので…。この皮膚のめくれは酵素洗顔でトラブルになる前からありました。その時はクリームファンデをつけてる時、手にポロポロ小さな物が付いていたように思います。肌診断の項目で、角質均一度というのが悪いそうです。角質剥離量はOKです。あとキメも悪いです。角質ボロボロでキメもない肌で水分量があるが不思議ですが、BAさんが保湿をして下さいとのことでした。
今現在スキンケアは無印の化粧水→オリーブオイル→皮膚科の保湿クリーム(吸水クリームと書いてあります)です。保湿というところでは、この皮膚科のクリーム最強だと思っております。何も美容成分は入ってませんが。これは体の蕁麻疹が出てた時に処方してもらい顔にも良いですよとのことで使っております。
 顔のざらつき、ごわごわ、乾燥は一切なく皮のめくれ、キメが無いという事です。 ファンデのせると目立ちます。同じよになったことのある方いらっしゃいますか?
長文で失礼しますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/14 13:42

経過報告
肌の状態が良くなってきました。皮むけもほとんど治まってます。
何が良かったか考えてみると保湿ですね。皮膚科のですが…。

12月の初め頃に下半身に蕁麻疹のような、湿疹のようなかゆみを発症したので、皮膚科へ。その夜の洗顔が良くなく肌の限界を超えてしまった模様。朝顔を見ると、全体が真っ赤で熱をもっている状態。2~3日は顔も洗わず、スキンケアもせずで、皮膚が固く張っているような感覚でした。
自分のスキンケアは敏感肌の化粧水でアルコールが入っていないため肌にしみることはなく、オリーブオイルも炎症を抑える効果があるので、使用を開始してみました。洗顔は基本は水だけで、ギトギトになったら、石鹸で素早く洗うようにしました。そして途中から皮膚科で処方してもらった保湿クリームを顔にも使用。肌の赤みが消えたのは2週間前後です。それでもメイク出来るようになったのは、今年になってからです。
保湿クリームを使用してから、肌が良くなっているように感じました。過度な皮脂がでなくなり、触れても柔らかくなっている感じです。
皮むけも少しずつ回復してます。クレンジング剤をクリームタイプに変更し、肌に負担がかからないようにしました。(以前はオイルフリーのリキッドクレンジングを使用)こちらは肌診断のさいBAさんに勧められたので。
現在のお手入れを詳しく書くと、朝はコットンで化粧水をつけ顔を拭く。→化粧水を手でつける→オリーブオイル→化粧水→保湿クリームです。夜はクレンジングして石鹸で洗ってから朝と同じ行程です。
顔のかぶれで怖い思いをしましたが、肌の回復は1カ月ほどかかってしまいますね。心配ならば皮膚科をお勧めします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?