アユーラのBA

先日、アユーラのカッサがほしくて、買いに行きました。アユーラ初体験です!
小さい店舗で、BAさんも二人しかいませんでした。
念願だったカッサが買えるとわくわくしながらBAさんに言いました。
カッサ単品で買えると思っていましたが、クリームも一緒に買わされました。
私は敏感肌で化粧品も限られたものしか使用できません。それを自分の売り上げのためだけに、私の悩みを無視した買わせ方が許せません。
みなさんもこんな経験、多いのではないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 11:58

カウンターで別の商品も勧めるのは当然では??
販売員は商品を売るためにいますので
買わせようという接客は当たり前です

ファンデーションを購入すれば
同時に下地、コンシーラー、パウダーも勧めます
カッサプレートであればセラムのセット売りを勧めるのは当然です
私がBAならそうします

「今日は○○だけで結構です」と応えますよ
お金を出して購入するのはこちらですから
選ぶ権利も買う買わないの選択権もこちらにあります

どんなセールストークをされても毅然として
「スキンケアはいきなり購入はできないからサンプルを下さい検討します」
とおっしゃればそれで済んだのではないでしょうか?
それでも勧められたら
「これを買わないその商品を購入できないのならまた今度にします」
それで購入させないのであればデパートの窓口で相談されてはどうでしょうか?

どこまで脅しをかけられたり嫌な思いをしたのかわかりませんが
デパートのカウンターでの商品購入は大体一品購入したら
他の商品を紹介されるものだと思っていますが…
常連になったり普段からライン使いや他の商品を大量に購入してたら違うのかも?

化粧品で常連になってるカウンターがないのでわかりませんが
お酒を飲むときでも一杯飲み終わったら「おかわりはいかがですか?」
とか聞かれるのと変わらない感覚です
それ普通のことでしょ?と思ったんですが
私が思っている以上の「これだけではお売りすることができません」など
言われたのであればデパートに直接連絡して注意してもらうのが良いかと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?