昔すごく肌汚かったけど今は美肌の方いますか?
★るるあ★ さん
こんにちは。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2019/5/4 00:59
私も中学生から今も(20代前半)、思春期ニキビや大人ニキビに悩まされていますので、質問者さんのお気持ち、とてもよく分かります。学生の頃はいつもマスクを付けて過ごしていました。
私の友達にも、不摂生な生活で、特に何もしなくても美肌の人がいて、正直羨ましいです。
やはり人それぞれの体質やホルモンバランスといったものが大きく関わってくるのだと思います。
私も皮膚科に行ったり、いろんなところからニキビや肌荒れの改善の知識を取り入れたりしているので参考になればと思います。
まず、思春期ニキビはだいたい20代前半で終わり、大人ニキビに変わっていきました。
頬やおでこを中心に出来ていた大きなニキビが、大人になると頬や顎、鼻や口周りに小さなものがポツポツと出来始めます。(私の場合ですが)
私は特に生理前の1、2週間がニキビ出来やすいです。ホルモンバランスの乱れだと思います。生理中、生理後は少し収まります。お肌の調子も良くなります。
個人的に効果があったなと思うことは
・ヤクルト、ヨーグルトなどの乳酸菌を摂取(腸内環境を整える)
・野菜やお肉をバランス良く食べる。(肌の再生にはタンパク質が必要!)
・ふき取り化粧水を使う
(オードムーゲや、クリニークの02番を使っています。)
・枕カバーを毎日取り替える
(私はカバーの上に清潔なタオルを敷き、毎日取り替えています)
これらは現在も実行しており、昔に比べればだいぶお肌も綺麗になりました!化粧ノリがいい日はすごく嬉しいです!
ちょいちょいニキビが出来たりニキビ跡が残っていたりする部分もありますが、皮膚科で処方された薬を塗ったり、美白美容液を塗ったりして対応しています。
それと、睡眠を十分取るということも大切だと思います!
学生時代も今も、ニキビに悩まされ続けていますが、努力したことは決して無駄にならないと思います!
この前デパートの肌測定で肌年齢が16歳と出た時はとても嬉しかったです!
私も毛穴の悩みや顔の赤み、小さなニキビなどまだまだ肌に関する悩みは消えませんが、質問者さんの頑張りは、今より綺麗な肌になるために決して無駄ではありません!一緒に綺麗になるために、頑張りましょうね!
私の友達にも、不摂生な生活で、特に何もしなくても美肌の人がいて、正直羨ましいです。
やはり人それぞれの体質やホルモンバランスといったものが大きく関わってくるのだと思います。
私も皮膚科に行ったり、いろんなところからニキビや肌荒れの改善の知識を取り入れたりしているので参考になればと思います。
まず、思春期ニキビはだいたい20代前半で終わり、大人ニキビに変わっていきました。
頬やおでこを中心に出来ていた大きなニキビが、大人になると頬や顎、鼻や口周りに小さなものがポツポツと出来始めます。(私の場合ですが)
私は特に生理前の1、2週間がニキビ出来やすいです。ホルモンバランスの乱れだと思います。生理中、生理後は少し収まります。お肌の調子も良くなります。
個人的に効果があったなと思うことは
・ヤクルト、ヨーグルトなどの乳酸菌を摂取(腸内環境を整える)
・野菜やお肉をバランス良く食べる。(肌の再生にはタンパク質が必要!)
・ふき取り化粧水を使う
(オードムーゲや、クリニークの02番を使っています。)
・枕カバーを毎日取り替える
(私はカバーの上に清潔なタオルを敷き、毎日取り替えています)
これらは現在も実行しており、昔に比べればだいぶお肌も綺麗になりました!化粧ノリがいい日はすごく嬉しいです!
ちょいちょいニキビが出来たりニキビ跡が残っていたりする部分もありますが、皮膚科で処方された薬を塗ったり、美白美容液を塗ったりして対応しています。
それと、睡眠を十分取るということも大切だと思います!
学生時代も今も、ニキビに悩まされ続けていますが、努力したことは決して無駄にならないと思います!
この前デパートの肌測定で肌年齢が16歳と出た時はとても嬉しかったです!
私も毛穴の悩みや顔の赤み、小さなニキビなどまだまだ肌に関する悩みは消えませんが、質問者さんの頑張りは、今より綺麗な肌になるために決して無駄ではありません!一緒に綺麗になるために、頑張りましょうね!
通報する
通報済み