昔すごく肌汚かったけど今は美肌の方いますか?
★るるあ★ さん
こんにちは。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2017/2/20 16:30
★るるあ★さん、こんにちは。
ちょっと昔の自分の写真を見る機会が在って
「あー、この頃はアゴって云うか首までニキビが出来てたなぁ」と色々
当時のことを思いだしたので、あくまで私の場合ですけど今はニキビ跡も
一切無く過ごせてますし楽しく日々を過ごせて居るので、徹底してたことを
綴ってみます。御参考までに!
洗顔は多くても1日3回まで。
タオルで顔を拭くときは、上を向いて顔にタオルを乗せ「ぽん、ぽん」と
押さえるように拭く。
熱くも冷たくも無い「ぬるま湯」で洗う。
御風呂ではメイク落とし→頭→体→洗顔の順に洗う。
顔に髪が掛から無いような髪型を心掛ける(刺激を防ぐため)。
ヘアオイルなどは塗ら無い。
バランスの良い食事を摂り、青汁を常備して飲む。それかトマトジュース。
ジュース類も飲むけど兎に角「御茶」「御水」を沢山飲む。
インスタントラーメンの麺だけ食べてスープはあとで捨てる。
(ラーメン屋さんのスープは飲みました)
ファストフードも食べるけどフライドポテトは避ける。
ビタミンCの多い果物を摂るように心掛ける。
パスタ屋さんでは断然トマトソース系を選ぶ。
おやつにボウル一杯のプチトマトとモツァレラチーズとオリーブオイルを。
でも、揚げものや甘いものも我慢し過ぎ無い。
和食を「意識」する。
ニキビが出来ても触ら無い。
油取り紙は使わ無いで皮脂はティッシュで軽く押さえる。
コットンやシートマスクは刺激になることが多いので避ける。
ロート製薬さんの「メラノCC」を使う(シミ予防とニキビ跡予防の為に。
今でも使って居るので20年は使ってるかなぁ)。
スキンケア化粧品で冒険せず、成るべく同じものを使い続ける。
きちんと潤いにふたをするように乳液やクリームを使う。
(「油分」で御肌にフタをしてあげないと自分の皮脂が「出なくちゃ!
出なくちゃ!」と多く分泌されてしまうので、それを防ぐため)
マニキュアに凝って指先に意識を持って行きニキビから意識を遠ざける。
洗面所のタオルはこまめに替える。
枕カバーやシーツもこまめに替える。
「絶対綺麗になる」と自分を信じる。
・・・こんな感じでしょうか。
長くなってしまいましたかね、ごめんなさい。
ひとと比べ無いことも大切ですよ。我が道を行く感じで!
応援してます。
必ず「綺麗になりたいひと」は「なれます」からネ!!
ちょっと昔の自分の写真を見る機会が在って
「あー、この頃はアゴって云うか首までニキビが出来てたなぁ」と色々
当時のことを思いだしたので、あくまで私の場合ですけど今はニキビ跡も
一切無く過ごせてますし楽しく日々を過ごせて居るので、徹底してたことを
綴ってみます。御参考までに!
洗顔は多くても1日3回まで。
タオルで顔を拭くときは、上を向いて顔にタオルを乗せ「ぽん、ぽん」と
押さえるように拭く。
熱くも冷たくも無い「ぬるま湯」で洗う。
御風呂ではメイク落とし→頭→体→洗顔の順に洗う。
顔に髪が掛から無いような髪型を心掛ける(刺激を防ぐため)。
ヘアオイルなどは塗ら無い。
バランスの良い食事を摂り、青汁を常備して飲む。それかトマトジュース。
ジュース類も飲むけど兎に角「御茶」「御水」を沢山飲む。
インスタントラーメンの麺だけ食べてスープはあとで捨てる。
(ラーメン屋さんのスープは飲みました)
ファストフードも食べるけどフライドポテトは避ける。
ビタミンCの多い果物を摂るように心掛ける。
パスタ屋さんでは断然トマトソース系を選ぶ。
おやつにボウル一杯のプチトマトとモツァレラチーズとオリーブオイルを。
でも、揚げものや甘いものも我慢し過ぎ無い。
和食を「意識」する。
ニキビが出来ても触ら無い。
油取り紙は使わ無いで皮脂はティッシュで軽く押さえる。
コットンやシートマスクは刺激になることが多いので避ける。
ロート製薬さんの「メラノCC」を使う(シミ予防とニキビ跡予防の為に。
今でも使って居るので20年は使ってるかなぁ)。
スキンケア化粧品で冒険せず、成るべく同じものを使い続ける。
きちんと潤いにふたをするように乳液やクリームを使う。
(「油分」で御肌にフタをしてあげないと自分の皮脂が「出なくちゃ!
出なくちゃ!」と多く分泌されてしまうので、それを防ぐため)
マニキュアに凝って指先に意識を持って行きニキビから意識を遠ざける。
洗面所のタオルはこまめに替える。
枕カバーやシーツもこまめに替える。
「絶対綺麗になる」と自分を信じる。
・・・こんな感じでしょうか。
長くなってしまいましたかね、ごめんなさい。
ひとと比べ無いことも大切ですよ。我が道を行く感じで!
応援してます。
必ず「綺麗になりたいひと」は「なれます」からネ!!
通報する
通報済み