不安なこと

解決済み

no Image

匿名 さん

母と2人暮らしで、父は単身赴任で離れて暮らしています。

現在、体調不良で休職中なのですが、母がすごく心配してくれているので、父には心配をかけたくなくて仕事をしていると嘘をついてしまいました。

父が平日に家に帰って来る時は、仕事に行くフリをして外出をして暇潰しをしていました。

ですが、父と確定拠出年金を見直そうという話になり、休職している間は一旦中断されているため、明細を見られてバレてしまったらすごく怒られると思います。

自業自得ですが、不安で震えが止まりません。

母にも嘘をつかせてしまいました。
私は怒られても仕方ないですが、母のことは怒らないで欲しいです。
私は両親に最低なことをしてしまいました。

心配させないためだからといって、親に嘘をついて誤魔化すようなことをするなんて私は最低です。

もう既に傷つけてしまっていますが、本当のことを知った父も、私のために嘘をついてくれた母も傷つけてしまいまうことになります。

始めからきちんと話していれば、と後悔しています。

もう3ヶ月も経ってしまっているので、今更本当のことは言えません。

心配かけない優しさだと勘違いして、とんでもないことをしてしまいました。

この先どうしたらいいのでしょう?

(わがままですが、責めるような回答はしないで下さるとありがたいです。)

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/8 06:22

正直に話せば分かってくれます。遊んでいたわけではなく体の不調なのですから。
心配しなくて大丈夫ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?