天然毛(馬毛、豚毛、猪毛)歯ブラシ

leia

leia さん

天然毛の歯ブラシが歯によいそうなので馬毛歯ブラシを使い始めました。

ナイロン毛よりよいのは、毛が歯肉と歯の間に当たったときに痛くないことです。
歯が白くなる効果はいまのところ感じられません。

今まで使っていたナイロン毛のものより使いやすいとは思いません。
製造元ごとに違った使い心地かもしれませんので、ほかも試したいと興味を持っています。

天然毛歯ブラシを愛用されている方、ナイロン毛より良い点と
おススメの天然毛歯ブラシを教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/7 23:08

以前使ってました
だいぶ前ですが…豚毛のハブラシ使っていました。

獣毛歯ブラシのいい所→毛が開いたり、傷んだりしづらい気がしました。長持ちするところでしょうか?

柔らかいですよね…でもこの柔らかさは歯医者さん的には「NG」らしいです。クリニックの待合室にあった歯科医雑誌で読んでやめてしまいました。

歯周病予防には適度なマッサージ効果があって、汚れを歯の間からかき出す事のできる先細のナイロン毛が良いのだと。

歯の表面は固いナイロンブラシで強くこすると削れてしまうそうで、
そういう場合には効果がなくはない、でもそういう人は磨き方が間違っているわけでハブラシを替えるのではなく軽い力できちんと磨く指導をした方がいい、みたいなことが書かれていました。

日本人の80%は歯周病らしいです。
しかも歯周病予防にはブラッシングしかないのだと!!!
ハブラシ選びは超重要みたいです。

私はそれからナイロン派になりましたが…
獣毛もメリットがあるなら併用で使ってみたいかもです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?