化粧水だけじゃだめ??

初めて投稿します。
私はもともと肌荒れなどなかったのですが、大学生になり
飲み会、飲み会、オール、飲み会の生活を続けていると
当然肌が荒れ始め
今ではひどいニキビ顔になってしまいました。

皮膚科に行ってニキビはだいぶ治ってきましたが
その際少し気になったことがあり
先生は基礎化粧は化粧水だけで十分だとおっしゃっていました。
化粧水を3~4回ぱしゃぱしゃすればいい、逆に乳液などは塗らなくてよい。と(ニキビがある人限定かもしれません。)

なので今まで化粧水→美容液→乳液を使っていましたが
今、化粧水のみの生活をしています。
はじめは乾燥が気になっていましたが、今ではあまり乾燥もせず肌もよくなってきています。

ですが乾燥は老化の第一歩と聞くほどなので
今、自分が乳液をつけていないことが不安で不安でしかたありません(笑)

今はまで私がはたちということもありお肌も私の対応に耐えてくれているだけなのでしょうか?

みなさんが20代のころどんなスキンケアをされていましたか?
これをやってよかった!や
逆にやらないほうがよいことを教えていただきたいです。
よろしくお願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/15 16:36

大丈夫♪
自分は生まれて20代後半まで石鹸で顔を洗って何にも付けない生活でした^^;
まったくもって、何の問題もありませんでした
違和感も無かった
仕事を変えていなかったら・・・その生活を続けていたかもしれません
いや、続けていたと思います

肌も年のわりにはキレイと言われる事が多いので満足してます

今も洗顔(白雪の詩)の後に化粧水(不思議な水)のみ!!
乳液類は一切使っていませんが肌の調子は絶好調です
『基礎化粧品は何を使ってるんですか?』と後輩からよく聞かれるほど^^

最低限の物で肌は良いんだと思います

あくまでもこれは私の個人的な意見ですが・・・^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?