水分量の多い食事とは
解決済み
雑誌を見ていてモデルの方や女優さんが「水分量の多い食事を心がけている」というコメントを時々見かけますが、具体的にどのくらいとかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
子供の頃、雑誌でチョコやポテチは肌にNGと知ってからよく代わりにせんべいを食べていたのですが、食べすぎると乾燥肌を引き起こすと最近知って、もっと早く知りたかった…!と思いました。
それからは添加物少なめのゼリーやバナナやヨーグルトを食べているのですが、夏はゼリーばかり食べてて、毎日食べたらやっぱりNGでしょうか。。
子供の頃、雑誌でチョコやポテチは肌にNGと知ってからよく代わりにせんべいを食べていたのですが、食べすぎると乾燥肌を引き起こすと最近知って、もっと早く知りたかった…!と思いました。
それからは添加物少なめのゼリーやバナナやヨーグルトを食べているのですが、夏はゼリーばかり食べてて、毎日食べたらやっぱりNGでしょうか。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/10/13 13:00
具体的にはわかりませんが、スープや味噌汁など汁物を毎食にいれたり、野菜が多い食生活にすることだと感じていました。(野菜の多くはほぼ水分のものが多いです)ご高齢者の方なども日頃の食事で水分少なくなりがちなので、汁物を多くいれる献立にするようですよ。
おせんべいは乾燥肌引き起こすんですか!知らなかったです。わたしもお煎餅大好きです;;;
ゼリーは暑い夏にぴったりですが、栄養価も低いし、少なめといっても添加物や着色料がチリツモになるので、面倒ですが栽培したものにするといいですね。
おせんべいは乾燥肌引き起こすんですか!知らなかったです。わたしもお煎餅大好きです;;;
ゼリーは暑い夏にぴったりですが、栄養価も低いし、少なめといっても添加物や着色料がチリツモになるので、面倒ですが栽培したものにするといいですね。
通報する
通報済み