スキンケアは無添加?普通?

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんにちは。

突然ですが、皆さんはスキンケアは無添加ですか?
それとも普通にDSに売っているスキンケア商品を使っていますか?

私はここ1年くらいなるべく自分の出せるお金の範囲で
無添加や、天然系のスキンケア商品を使ってきました。

ですが、これといってすごく肌が良くなったということもなく
最近ではニキビも増えてきてしまい悩んでいます。

ここ数年だと思うんですが、
「化粧水に入っているこの成分が良くない。」
とかいろいろあるじゃないですか。
そういうのを聞いて、天然系にシフトしたんです。

ただほかの方の意見も聞くと
「天然・無添加は防腐剤などが入ってないからこそ、
 気がつかないうちに無添加だからこその毒が出てしまっているから
 だったら普通の市販品の化粧水がいい。(早く使わなければならない)」
とか聞きます。

実際私の妹(中2)は生まれてから化粧水というものをつけたことがなく
全身に使えるクリームを顔に塗っています。
でもニキビ一つなくつるっつるのお肌です。
私も真似して1週間位前からそのクリームとワセリンをごく少量のみに
してみたら実際カサつくこともなく悪化していたニキビも
治まってきました。

結局、自分に合っているものを使えばいいんでしょうけど
それをわかっててもどうしても気になってしまって
どうしたらいいのかわかりません!!!!!

みなさんは無添加ですか?市販の化粧水などですか?

ぜひご意見ください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/15 14:23

自分に合ったモノ
前提として、間違っていると思います。

「無添加だから良い」「添加物だから悪い」ってわけじゃありません。
無添加のものを使ってアレルギー起こしたり、肌が荒れる場合もいっぱいあります。

わたしも天然石けん(?)みたいのをつかって、杉アレルギーを引き起こして、速攻で使用を中止したことありますよ(^^;

「無添加しかダメ」とか「添加物は悪者だ」とか、そういう考え方は間違っています。

「自分に合うモノ」ってそんな狭い範囲のことじゃありません。
無添加とか天然とか悪い成分とか、そういうのを全てひっくるめて「合っている」って言うんです。


『悪い成分』だって、どうして悪いかご存知ですか?
もしかしたら人によっては良い成分かもしれないでしょう?

『悪い』と他人から言われただけで決めつけるのは、どうかと思いますよ(^^;



言いたいことがまとまらないんですが・・・伝わったでしょうか?


要するに、視野狭すぎです(苦笑
もっと広い心で見ましょう☆


参考になれば*

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?