(再掲)インナードライ肌のアゼライン酸使用について
匿名 さん
※同様の質問をした際、誤って「解決済みボタン」を押してしまいました。
様々な方の見解や体験談等をお聞きしたいため再掲します。
-------------------------------------------
インナードライ肌の人が皮脂抑制のためにアゼライン酸を使用するのは良くないのでしょうか?
4日ほど前からAZAクリアの使用を開始したのですが、顔に湿疹ができてしまいました。
乾燥性湿疹が発生しやすい体質のため、今回発生した湿疹も恐らく乾燥からくるものだと推測しています。
また、顔のテカりも若干悪化したような気がします。
説明書に使い始めの1~2週間は赤み、痒み、ピリピリ等が発生すると注意書きがありましたが、
SNSや口コミサイトを確認する限りでは私のような副作用に悩まされている人はあまりいませんでした。
アゼライン酸の皮脂抑制効果が原因でインナードライが悪化したのでしょうか?
皮脂分泌過多といっても、乾燥が原因の人はアゼライン酸は向いていないのでしょうか?
様々な方の見解や体験談等をお聞きしたいため再掲します。
-------------------------------------------
インナードライ肌の人が皮脂抑制のためにアゼライン酸を使用するのは良くないのでしょうか?
4日ほど前からAZAクリアの使用を開始したのですが、顔に湿疹ができてしまいました。
乾燥性湿疹が発生しやすい体質のため、今回発生した湿疹も恐らく乾燥からくるものだと推測しています。
また、顔のテカりも若干悪化したような気がします。
説明書に使い始めの1~2週間は赤み、痒み、ピリピリ等が発生すると注意書きがありましたが、
SNSや口コミサイトを確認する限りでは私のような副作用に悩まされている人はあまりいませんでした。
アゼライン酸の皮脂抑制効果が原因でインナードライが悪化したのでしょうか?
皮脂分泌過多といっても、乾燥が原因の人はアゼライン酸は向いていないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2023/10/20 10:25
かつて保湿が足りなくて油が出るのを混合肌だと思い込んでいた乾燥肌です。
小鼻の脇だけとか限定で使ったことありますが、三日目には皮が剥けてきたので乾燥由来の皮脂過多には合わないと思いました。
逆に今まで禁忌だと思っていたオイルを使うようになったら日中の油浮きも無くなりました。
小鼻の脇だけとか限定で使ったことありますが、三日目には皮が剥けてきたので乾燥由来の皮脂過多には合わないと思いました。
逆に今まで禁忌だと思っていたオイルを使うようになったら日中の油浮きも無くなりました。
通報する
通報済み