化粧水等を「なじませる」がどういうことなのか解りません。

no Image

匿名 さん

化粧水や乳液の使用方法に「なじませてください」と書かれていますが、「なじませる」という行為がどういうものなのかわかりません。

・「なじませる」とはどういう行為なのか?
・肌がどのような状態になれば「なじんだ」と言えるのか?
・具体的な「なじませ方」

以上3つを教えていただけますと幸いです。

ちなみに、私は現在、保湿ジェルを使用しておりますので、保湿ジェルのなじませ方もレクチャーしていただけますと助かります。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/18 16:52

匿名さん
コメントありがとうございます。
パッケージに書いてある規定量をつけているのにいつまでもべたべたするなら、角層のターンオーバーがうまくいっていないなどの理由で、肌にスキンケアアイテムがしみこみにくい状態になっているのかもしれません。
私はそういう時、洗い流すパックを使っています(超ソフトなピーリングみたいなもの)。お肌が丈夫ならピーリングなど検討してみてもよろしいかもしれません。
ちなみに私は敏感肌なのでピーリングは使えず、タグの洗い流すパックを使っています。古い角質をオフしてくれるもので、使った後化粧水などの吸い込みがよくなります。
ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?