手入れが毎日できないのですが・・・
snowinapril さん
25歳、乾燥肌です。
わたしはここ何年かうつを患っておりまして
毎日、お風呂に入るのも億劫に感じるときがあります。
朝晩の洗顔もしないときがあって
年上の友達には
「年取ってから大変なことになるよ」
と言われ、スキンケアはするようにしようと思いました。
「とりあえず、カウンセリングに行ってきなさい」
と言われて、イプサに行って、カウンセリングをしてもらったのですが
「洗顔を変えたら、気になっている毛穴の黒ずみもすっきりなくなりますよ」
と言われて
化粧水と乳液も一本でいいし、簡単かなぁと思って美容液を買ったのですが
毎日ケアをできないことが多く、
「これでは高いのを買っても意味はないかも」
と思い始めたのですが、
オールインワンのものは高いものが多いし、
もっと年上の方が使っている印象が強くて買うのをためらってしまいます。
デパートなどにカウンセリングに行くのも難しいです。
化粧水、美容液、乳液などライン使いでしっかり毎日ケアできる自信はなくて
でも、何かしなきゃだめだと思うのですが
オールインワンでそんなに高くなく、年齢にあっていて、デパート以外で買えるものはありますか?
乱文、もうしわけありません。
わたしはここ何年かうつを患っておりまして
毎日、お風呂に入るのも億劫に感じるときがあります。
朝晩の洗顔もしないときがあって
年上の友達には
「年取ってから大変なことになるよ」
と言われ、スキンケアはするようにしようと思いました。
「とりあえず、カウンセリングに行ってきなさい」
と言われて、イプサに行って、カウンセリングをしてもらったのですが
「洗顔を変えたら、気になっている毛穴の黒ずみもすっきりなくなりますよ」
と言われて
化粧水と乳液も一本でいいし、簡単かなぁと思って美容液を買ったのですが
毎日ケアをできないことが多く、
「これでは高いのを買っても意味はないかも」
と思い始めたのですが、
オールインワンのものは高いものが多いし、
もっと年上の方が使っている印象が強くて買うのをためらってしまいます。
デパートなどにカウンセリングに行くのも難しいです。
化粧水、美容液、乳液などライン使いでしっかり毎日ケアできる自信はなくて
でも、何かしなきゃだめだと思うのですが
オールインワンでそんなに高くなく、年齢にあっていて、デパート以外で買えるものはありますか?
乱文、もうしわけありません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/3/8 01:29
洗いすぎと守り過ぎは逆効果
アトピー体質・乾燥肌です。
私は逆にいろいろケアを頑張っていましたが、皮膚科に通っても化粧品変えても
口周りのニキビは治らないし、乾燥もひどい状態でした。
いろいろ勉強した結果、洗い過ぎと守り過ぎで肌が衰えた結果だとわかりました。
昔のクセでいろいろしたくなってしまいますが今はシンプルなケアを心がけています。
そのおかげで今は乾燥もニキビもあまり気にならなくなりました。
洗顔後に化粧水をつけて、肌の上に少し水滴が残っているくらいのところに
馬油を塗るだけです。
使ってるのはパックスナチュロンの1,500円くらいの化粧水とソンバーユの液状馬油2,100円です。
究極に何もしないときは洗顔した後の水を化粧水みたいに肌に叩き込んで馬油のみ(笑)
前は保湿のために何万もかけて、パックやら美容液やらイロイロやってのに・・・
ものすごーく時間とお金をムダにしてたみたいです。ケアはシンプルでいいんです。
ただお風呂は毎日入った方が代謝が良くなるので、
肌だけじゃなくて体全体に良いと思いますよ!
アトピー体質・乾燥肌です。
私は逆にいろいろケアを頑張っていましたが、皮膚科に通っても化粧品変えても
口周りのニキビは治らないし、乾燥もひどい状態でした。
いろいろ勉強した結果、洗い過ぎと守り過ぎで肌が衰えた結果だとわかりました。
昔のクセでいろいろしたくなってしまいますが今はシンプルなケアを心がけています。
そのおかげで今は乾燥もニキビもあまり気にならなくなりました。
洗顔後に化粧水をつけて、肌の上に少し水滴が残っているくらいのところに
馬油を塗るだけです。
使ってるのはパックスナチュロンの1,500円くらいの化粧水とソンバーユの液状馬油2,100円です。
究極に何もしないときは洗顔した後の水を化粧水みたいに肌に叩き込んで馬油のみ(笑)
前は保湿のために何万もかけて、パックやら美容液やらイロイロやってのに・・・
ものすごーく時間とお金をムダにしてたみたいです。ケアはシンプルでいいんです。
ただお風呂は毎日入った方が代謝が良くなるので、
肌だけじゃなくて体全体に良いと思いますよ!
通報する
通報済み