顔の粉ふきについて!
まゆゆ(。・ω・。)ふんす! さん
私は化粧をする前
洗顔→化粧水→美容液・乳液が一つになったもの→乾燥しやすいところにクリーム
という順でスキンケアをしてから
化粧に入ります(´・ω・`)
朝~午前くらいは
肌の調子がよいのですが
夕方になると
粉ふきがひどくファンデがよれてしまっています(泣)
しっかり保湿しているのに
どうして粉ふき状態に
なってしまうのでしょうか(泣)
粉ふきを改善された方など
分かる方、
回答よろしくお願いします(>_<)
洗顔→化粧水→美容液・乳液が一つになったもの→乾燥しやすいところにクリーム
という順でスキンケアをしてから
化粧に入ります(´・ω・`)
朝~午前くらいは
肌の調子がよいのですが
夕方になると
粉ふきがひどくファンデがよれてしまっています(泣)
しっかり保湿しているのに
どうして粉ふき状態に
なってしまうのでしょうか(泣)
粉ふきを改善された方など
分かる方、
回答よろしくお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/1/17 23:38
化粧水まえの導入もの
化粧水まえの導入液を使うと、浸透がしやすくなりますよ^^
またお昼休憩のときに、化粧水スプレーをふわっとかけると、少しは潤います。
私は少し前に粉をふいてしまって、導入液→化粧水パック→しっとり化粧水→美容液→クリームを2・3日続けて、解消しました。
また、普通のファンデーションを使っていた時は、肌荒れが酷かったので、BBクリームに変えてから、肌の不調は減りました。
化粧水まえの導入液を使うと、浸透がしやすくなりますよ^^
またお昼休憩のときに、化粧水スプレーをふわっとかけると、少しは潤います。
私は少し前に粉をふいてしまって、導入液→化粧水パック→しっとり化粧水→美容液→クリームを2・3日続けて、解消しました。
また、普通のファンデーションを使っていた時は、肌荒れが酷かったので、BBクリームに変えてから、肌の不調は減りました。
通報する
通報済み