パックについて
今スキンケアとして週1のはがすタイプのTパック、1日おきくらいにはがすタイプの顔全体パック、大体週2に洗い流す泥パック夜のスキンケアで朝洗顔してハミガキしながらの塗って時間がたつと泡状になるパック、たまに塗ってカスがでるタイプのピーリングなどしています。これを規則正しくやっているかというとそうでもないですが…あまり顔をいじりすぎても肌に負担になるとはおもいますがどのようにケアすれば効果的かよくわかりません。皆さんのケアはどんな感じか、また効果的なスキンケア方法を教えていただきたいです。特に今鼻の毛穴がとても気になって今使用しているパックはほとんどが毛穴に効果的なものとうたっているものです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/1/18 02:42
パック
パックし過ぎかも知れませんね(´・ω・`)
特に、剥がすタイプのパックは、毛穴にかかるダメージが大きいです。
毛穴はどんどん開いてしまいますよ。
気になる毛穴とは黒ずみですよね??
黒ずみを取り除こうと、パックやピーリングをし過ぎますと、毛穴が開いて、黒ずみ易くなります。
お手入れのし過ぎは毛穴周りの細胞が傷付いて、余計毛穴が目立ち易くなりますよ。
毛穴パックやスクラブで、角栓は溜まり易くなってしまいます。
毛穴に負担をかけないケアが良いですよ。
私は今は、スクラブや毛穴パックは一切行っておりません。
泡洗顔のみのお手入れです。
優しいケアで、毛穴の目立ちは軽減出来ますよ。
モコモコ泡で、擦らずに、泡の力で優しく汚れを浮かせるのみです。
洗う時間も、長過ぎますと、乾燥しますのでお気を付け下さい。
お湯の温度も熱いお湯は皮脂を奪いますので、ご注意なさって下さい。
乾燥を防ぐようにし、優しく洗顔、
その後しっかり保湿するようにして下さい。
オリブ油等の純オイルで、負担にならないように汚れを浮かせてあげるのも効果が見られるかと思います。
泡洗顔をメインにし、焦らずに、様子を見てみて下さい。
浴槽に浸かった後の方が、毛穴の汚れは落ち易くなりますよ。
パックし過ぎかも知れませんね(´・ω・`)
特に、剥がすタイプのパックは、毛穴にかかるダメージが大きいです。
毛穴はどんどん開いてしまいますよ。
気になる毛穴とは黒ずみですよね??
黒ずみを取り除こうと、パックやピーリングをし過ぎますと、毛穴が開いて、黒ずみ易くなります。
お手入れのし過ぎは毛穴周りの細胞が傷付いて、余計毛穴が目立ち易くなりますよ。
毛穴パックやスクラブで、角栓は溜まり易くなってしまいます。
毛穴に負担をかけないケアが良いですよ。
私は今は、スクラブや毛穴パックは一切行っておりません。
泡洗顔のみのお手入れです。
優しいケアで、毛穴の目立ちは軽減出来ますよ。
モコモコ泡で、擦らずに、泡の力で優しく汚れを浮かせるのみです。
洗う時間も、長過ぎますと、乾燥しますのでお気を付け下さい。
お湯の温度も熱いお湯は皮脂を奪いますので、ご注意なさって下さい。
乾燥を防ぐようにし、優しく洗顔、
その後しっかり保湿するようにして下さい。
オリブ油等の純オイルで、負担にならないように汚れを浮かせてあげるのも効果が見られるかと思います。
泡洗顔をメインにし、焦らずに、様子を見てみて下さい。
浴槽に浸かった後の方が、毛穴の汚れは落ち易くなりますよ。
通報する
通報済み