ニキビ跡の色素沈着を消す方法教えて下さい(画像あり)

25才です。大人ニキビができやすく、そのニキビ跡が頬からあごにかけて大量にあります。

今美白化粧水や、オパールを使用しているのですが、これらを使ってできるだけ色素沈着を薄くする方法を教えて下さい。

オパールの一番良い使用方法もいまいち分かりません。

こういうスキンケア方法でニキビ跡が消えたよ!という方いましたら、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/18 15:35

根本的な治療を‥
ニキビとニキビ跡を、別々に、局所で考えられるのではなく、お肌全体の健康を目指してみられてはいかがでしょうか?
なぜ大人ニキビが出来やすいのか?なぜニキビ跡が消えないのか?同じところに原因があるのかもしれませんよ。

ニキビ跡は炎症性色素沈着といって、炎症によるダメージでメラニンが増え、茶色っぽく見えるものです。
「美白」という発想でこのメラニンの色を消していこうと思えば、美白剤のビタミンC誘導体や抗酸化剤の入った化粧品を使って色を薄くする化粧品は山とあります。またそれらの効果を高める使い方としては、イオン導入機で肌への浸透を良くしたり、レチノール等ピーリング効果のある薬剤と併用してターンオーバーを促進しメラニン色素を持った角質を早く外に押し出してしまうとか、まあちょっと調べればそういう商品も色々宣伝されていますし、もちろん効果もあるでしょう。
お使いのオパール美容液にも、ビタミンCを含み抗酸化作用もあるとされるシラカバエキス等が配合されていますし、グリチルリチン酸ジカリウムの消炎効果はニキビに有効です。ではなぜニキビがなくならないのでしょう?

私もニキビ跡やシミを気にしてアルブチンだのアスコルビン酸だのと美白につぎ込んだ時期がありましたが、今ではこれらの商品は「なぜ大人ニキビが出来やすいのか、なぜニキビ跡が消えないのか」の原因、つまりはターンオーバーの乱れや老化、ホルモンバランスの乱れなどに対しては根本的な解決策にはならないと思っています。言ってみれば一時しのぎ、次のニキビ・ニキビ跡が出来ればいたちごっこになってしまうのではないでしょうか?

ニキビは若いうちだけのものではありません。20代半ばはいわゆる「お肌の曲がり角」です。これからお肌が衰えていけばトラブルもそれだけ増え、色素沈着はますます消えにくくなりますよ。ひどくなれば一生残るシミになることさえあります。
早いうちに皮膚科の専門医の診察を受けて、医師の処方する医薬品での治療をなさる事をお勧めします。
皮膚科でもピーリング効果のある塗り薬での治療をすることがありますが、医師の管理のもとで行うためエステなどで行うのと違って安全ですし、保険治療が可能です。
また皮膚表面だけでの治療ではなく、内服薬もあります。以前はニキビは菌を殺す抗生剤での治療が主流でしたが、最近は、皮脂の分泌をコントロールする薬、肌の成長を助けるビタミン、ホルモンのバランスを整える薬など、さまざまな方向から肌の働きを正常に戻す治療が行えます。
私の場合フェイスラインに劇的に効いた薬があります。下記に他の方へのレスを貼りますのね。ただし、肌の治療を診断してどんな薬で治療するかはあくまで医師が決める事ですから、参考程度にどうぞ。
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/135328
自分に合った治療が見つかるまではじめは試行錯誤するかもしれませんが、保険治療なので美容液を買い続けるより安いかもしれませんよ。

ターンオーバーが正常になれば、ニキビ跡の部分の細胞も自然と排泄されますが、ある程度時間がかかるのは生き物だから仕方無いと思いますよ。焦らず頑張ってくださいね!長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?