きっちりめな眉の描き方
今まではメイクがナチュラルめだったのもあって、
眉パウダーか眉マスカラで
適当にささ!っと色をつける程度だったのですが
最近 メイクが少し濃くなってきた分、
今の眉では少し浮いている感じになってきてしまったので
『きっちりめな』眉の描き方を教えていただきたくて質問しました(^^)
ちなみに私の眉は
1本1本がかなり太いのに
密度が低いので
眉ペンシルで描き足しつつ
自眉は存在感を消す
といったことが必要なのかなーと考えています
少しざっくりした質問になってしまいましたが
宜しくお願いします♪
眉パウダーか眉マスカラで
適当にささ!っと色をつける程度だったのですが
最近 メイクが少し濃くなってきた分、
今の眉では少し浮いている感じになってきてしまったので
『きっちりめな』眉の描き方を教えていただきたくて質問しました(^^)
ちなみに私の眉は
1本1本がかなり太いのに
密度が低いので
眉ペンシルで描き足しつつ
自眉は存在感を消す
といったことが必要なのかなーと考えています
少しざっくりした質問になってしまいましたが
宜しくお願いします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/1/18 20:37
リキッドで下書きしてパウダーで仕上げ
きっちりめな眉→「眉山があるはっきりした眉」と解釈します
ちょっと絵にしてみました;´∀`)
私は自眉を剃るとき眉尻は無くして少し上がり気味で直線的に残します[画像左半面]
↓手順↓
1.リキッドアイブロウ(キャンメイク)で眉尻を下書きします
眉山は目尻と同じくらいの位置に作り、眉頭から眉山まではしっかり、眉山以降はシュッと細めに描くと綺麗です
2.パウダーアイブロウでなぞってから全体をぼかして馴染ませます[画像右半面]
画像の濃くなってる所がアイブロウで書き足した部分です
3.眉尻は落ちないように仕上げにアイブローコート(ダイソー)を塗ります(お好みで
自己流なので参考までに;^^
私は好きなモデルさんの写真なんかを見ながら日々研究してます
きっちりめな眉→「眉山があるはっきりした眉」と解釈します
ちょっと絵にしてみました;´∀`)
私は自眉を剃るとき眉尻は無くして少し上がり気味で直線的に残します[画像左半面]
↓手順↓
1.リキッドアイブロウ(キャンメイク)で眉尻を下書きします
眉山は目尻と同じくらいの位置に作り、眉頭から眉山まではしっかり、眉山以降はシュッと細めに描くと綺麗です
2.パウダーアイブロウでなぞってから全体をぼかして馴染ませます[画像右半面]
画像の濃くなってる所がアイブロウで書き足した部分です
3.眉尻は落ちないように仕上げにアイブローコート(ダイソー)を塗ります(お好みで
自己流なので参考までに;^^
私は好きなモデルさんの写真なんかを見ながら日々研究してます
通報する
通報済み