自分で白髪染めした後、、、

解決済み
これまで白髪染めをした事がありません。最近白髪がかなり目立ってきたので、自分で白髪染めに挑戦しようかと考えています。「市販の白髪染め、カラートリートメント、ヘナ」いずれかを使用して、もし上手く仕上がらなかった場合、すぐに美容院で白髪染めしてもらう事はできますか?
カラートリートメントを何度か使ったりヘナで染めた後は、染まりにくいとかあるのでしょうか?カラーリングの知識がある方、ぜひアドバイスをお願いします。
結局、最初から美容院に行ってキレイに染めてもらった方が早いとは、自分でも分かってるんですけど、、、。

ログインして回答してね!

Check!

2023/10/25 22:59

私は「猫っ毛」「細い髪質」「乾燥髪質」のため、カラートリートメントでも他人様よりもかなり染まりやすいです。

現在サイオスのアッシュブラック使っていますが、同じような髪質で、黒髪や青・紫系が似合う人なら、こちらの商品おススメします。
カラートリートメントのブラウン系は色が弱いので染まりが悪いです。

26年前かな?大学生の時に、市販のカラーマニキュアの「ピンク」を自分で染めたら、昔のロ〇ブー淳か今のexitのピンクの人に近く、かなり強く染まってしまって、行きつけの美容室に暗く染め直してもらいました(美容室の人は、「別に変じゃないですよ~このままで」と言われましたが、あまりにピンクピンクで時代が早すぎた)

美容室なら、カラートリートメント、カラーマニキュアまでなら染め直しはOKのようです。表面コーティングしているだけなので。
白髪染めは・・・短期間でやると頭皮と毛髪が痛みまくります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?