婦人科とニキビ
解決済み
匿名 さん
生理痛が酷く2年ほど婦人科に通院していてピルを処方してもらっています。
生理痛や量などは改善しているのですがニキビが一向に良くなることがありません。
元から生理が近くなるとニキビが出来てニキビの進行が早くて赤ニキビから黄色ニキビになり気づけば潰れて跡になってしまいます。
婦人科に通院し出した理由が生理痛と量の多さでニキビでは無かったのですが他の方の話を聞くとピルを飲むとニキビが減るや婦人科でニキビの相談をしたと拝見するのですが婦人科でニキビについて相談してもいいのでしょうか?
そして、ピルは生理痛以外にもニキビにも効果があるのですか?
本当なら皮膚科に行くべきなのでしょうが私が住んでいる地域に皮膚科が無いため教えてください。
生理痛や量などは改善しているのですがニキビが一向に良くなることがありません。
元から生理が近くなるとニキビが出来てニキビの進行が早くて赤ニキビから黄色ニキビになり気づけば潰れて跡になってしまいます。
婦人科に通院し出した理由が生理痛と量の多さでニキビでは無かったのですが他の方の話を聞くとピルを飲むとニキビが減るや婦人科でニキビの相談をしたと拝見するのですが婦人科でニキビについて相談してもいいのでしょうか?
そして、ピルは生理痛以外にもニキビにも効果があるのですか?
本当なら皮膚科に行くべきなのでしょうが私が住んでいる地域に皮膚科が無いため教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/10/26 15:08
わたしもピル飲んでも皮膚科で薬もらっても
全然治らなくて、ふとグルテンフリー生活してみたら綺麗に治ったので
主さんも、ホルモンバランス以外に食べ物のアレルギーがあったりするかもしれませんよ!
全然治らなくて、ふとグルテンフリー生活してみたら綺麗に治ったので
主さんも、ホルモンバランス以外に食べ物のアレルギーがあったりするかもしれませんよ!
通報する
通報済み
