寝る前の髪の毛について。
皆さんは寝る前、髪の毛は乾かして寝ているのでしょうか?
私は噂で
「髪の毛をドライヤーで乾かすと痛む。自然乾燥の方が痛まない!」
と聞きました。
実際はどうなのでしょうか?
今私は自然乾燥の方ですが、
どちらの方が痛みにくいですか?
私は噂で
「髪の毛をドライヤーで乾かすと痛む。自然乾燥の方が痛まない!」
と聞きました。
実際はどうなのでしょうか?
今私は自然乾燥の方ですが、
どちらの方が痛みにくいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2012/1/20 06:04
髪は濡れた時が弱い
最近、ドライヤーで髪を乾かさないとダメージになるという説はしっかり浸透してきました。
髪が水分で膨張し、キューティクルがはがれやすい。
頭皮が蒸れてしまい、菌の繁殖になる。
それは事実です。
しかし、昔の人は大した手入れもしなくて髪も傷んでなかった。
カラーやパーマのしてないと言えばそうですが、ドライヤーなど全くしなかった時代の方が、髪もまあまあな状態だったという事実もありますね。
寝る前とかだと摩擦が心配ですから、一応しっかりと乾かすのは当然として、ドライヤーの害というものもある、そういう説も併記したいと思って書き込みました。
なるべく離す、短時間で、風量の多いもので。
これは守られた方がいいと思います。
最近、ドライヤーで髪を乾かさないとダメージになるという説はしっかり浸透してきました。
髪が水分で膨張し、キューティクルがはがれやすい。
頭皮が蒸れてしまい、菌の繁殖になる。
それは事実です。
しかし、昔の人は大した手入れもしなくて髪も傷んでなかった。
カラーやパーマのしてないと言えばそうですが、ドライヤーなど全くしなかった時代の方が、髪もまあまあな状態だったという事実もありますね。
寝る前とかだと摩擦が心配ですから、一応しっかりと乾かすのは当然として、ドライヤーの害というものもある、そういう説も併記したいと思って書き込みました。
なるべく離す、短時間で、風量の多いもので。
これは守られた方がいいと思います。
通報する
通報済み