肌の赤み
解決済み
みなさんはすっぴんの肌の頬あたりに赤みはありますか?
最近特に乾燥、痛み、荒れなどは気になってはいないのですが、頬の赤みが気になります
自分ではこれが普通なのかどうかわかりません。みなさんは痛みなどがなければ気にしてないですか??
また、肌が綺麗と言われる人たちにも若干の赤み(ピンク)っぽいものはあるのでしょうか?
最近特に乾燥、痛み、荒れなどは気になってはいないのですが、頬の赤みが気になります
自分ではこれが普通なのかどうかわかりません。みなさんは痛みなどがなければ気にしてないですか??
また、肌が綺麗と言われる人たちにも若干の赤み(ピンク)っぽいものはあるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/11/3 11:12
赤みはあります。多くの場合が色白は人は血管が見えたりシミの場合は薄いので赤茶っぽく肝斑になる傾向が。
標準より健康的な肌色の人だとそうは思わないわけですね。
人の肌色というのは(アジア人)赤・黄色・白で構成されており血液の色は反映されてきますね。
当方も肝斑もありますが赤と薄茶色の間なので赤みは感じるわけです。
昨年ニキビ治療として医療レーザー脱毛を8回行いました。
その後でやっと市販の化粧品使用をし始めましたが今、資生堂の高価格帯の美白美容液は赤みも取ってくれるので珍しく頬に久々に出来た吹き出物が治って傷みも痒みもなくなってからは普段の美容液がとても効果を発揮しています。
ピンクっぽいのは普通だと思います。
もう「美白」という概念が出て40年。
ピンクっぽい位でちょうどよいと思いますよ。
小鼻周辺や皮膚が薄い箇所(人によって違いますが私は口周りの血管が見えますし)は赤く見ますよ。
私はクレ・ド・ポーボーテのコチラを使っていますが赤みもとれるのでお高いのですが確実に効果がでるのでやめられません。
これまではビタミンCもので赤みをとっていましたがそのレベルではないですよ。
標準より健康的な肌色の人だとそうは思わないわけですね。
人の肌色というのは(アジア人)赤・黄色・白で構成されており血液の色は反映されてきますね。
当方も肝斑もありますが赤と薄茶色の間なので赤みは感じるわけです。
昨年ニキビ治療として医療レーザー脱毛を8回行いました。
その後でやっと市販の化粧品使用をし始めましたが今、資生堂の高価格帯の美白美容液は赤みも取ってくれるので珍しく頬に久々に出来た吹き出物が治って傷みも痒みもなくなってからは普段の美容液がとても効果を発揮しています。
ピンクっぽいのは普通だと思います。
もう「美白」という概念が出て40年。
ピンクっぽい位でちょうどよいと思いますよ。
小鼻周辺や皮膚が薄い箇所(人によって違いますが私は口周りの血管が見えますし)は赤く見ますよ。
私はクレ・ド・ポーボーテのコチラを使っていますが赤みもとれるのでお高いのですが確実に効果がでるのでやめられません。
これまではビタミンCもので赤みをとっていましたがそのレベルではないですよ。
通報する
通報済み