皮膚科
解決済み
19歳乾燥ニキビ肌
こちらで皮膚科を変えた方がいいとの回答が多かったので、市内には総合病院以外の皮膚科は2件なので親に頼んで美容医療や形成もしている皮膚科に連れて行ってもらいました。
これまでの他の皮膚科治療の話もエステに通っても白ニキビは改善せず、サロン化粧品のプラセンタが合わないからコメドが増えたのか、アレルギーのせいか、など色々意見が聞きたかったのに、副作用が強くてディフェリンに変えてもらった話しをしても新しくなったからこれで様子を見て、べピオウォッシュ(べピオローションは赤く腫れて無理だった買ったが処方され、肌もよくみず、写真をとって終わりました。エステのはノンアルコールではあるが、ノンコメドジェニックではないからノンコメドの化粧品に変えてと。なんかショックでした。
サロンの方が細かく施術もしてくれます。ただ化粧品があってるのかだけなんです。
長くなりましたが、洗顔やクレンジングもノンコメドジェニックにした方がいいのでしょうか?化粧水も含め教えてください。
こちらで皮膚科を変えた方がいいとの回答が多かったので、市内には総合病院以外の皮膚科は2件なので親に頼んで美容医療や形成もしている皮膚科に連れて行ってもらいました。
これまでの他の皮膚科治療の話もエステに通っても白ニキビは改善せず、サロン化粧品のプラセンタが合わないからコメドが増えたのか、アレルギーのせいか、など色々意見が聞きたかったのに、副作用が強くてディフェリンに変えてもらった話しをしても新しくなったからこれで様子を見て、べピオウォッシュ(べピオローションは赤く腫れて無理だった買ったが処方され、肌もよくみず、写真をとって終わりました。エステのはノンアルコールではあるが、ノンコメドジェニックではないからノンコメドの化粧品に変えてと。なんかショックでした。
サロンの方が細かく施術もしてくれます。ただ化粧品があってるのかだけなんです。
長くなりましたが、洗顔やクレンジングもノンコメドジェニックにした方がいいのでしょうか?化粧水も含め教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!