自力で出来る範囲内の虫歯ケア
解決済み匿名 さん
歯医者には定期的に通うのを前提として。
恥ずかしい話私は虫歯がよくできます、なので自分でも気を使いながら虫歯が出来ないように気を使いながらやっているつもりですができていないから虫歯になるんだと思います。なので私がいつもやっているケアに対して皆さんの意見を聞きたいです。
歯ブラシは高い方がいいのでしょうか?
いつも5本入りの100円ショッのを使っています。ドラッグストアに売っている1本98円の歯ブラシと198円の歯ブラシの違いが分かりません、硬め、柔らかめ、大きい物、小さい物は何で選びますか?
そして交換するペースはどれくらいですか?私は1ヶ月のペースで変えます。
歯磨き粉はクリニカのアドバンテージを使っています。
2ヶ月以内に使い切るのは多いですか?少ないですか?それとも普通ですか?
量は歯ブラシを埋めるくらいです。
1日に5~6回歯磨きをします、朝起きてから、朝食食べてから、昼ごはんを食べてから、お風呂に入っている時、夜ご飯を食べた後、その間に間食をしたらその都度やっています。
歯磨きは何分くらいがベストですか?
歯磨き粉以外に洗口液や糸ようじを使うべきですか?
舌もやった方がいいですか?
皆さんの意見をお願いします。
恥ずかしい話私は虫歯がよくできます、なので自分でも気を使いながら虫歯が出来ないように気を使いながらやっているつもりですができていないから虫歯になるんだと思います。なので私がいつもやっているケアに対して皆さんの意見を聞きたいです。
歯ブラシは高い方がいいのでしょうか?
いつも5本入りの100円ショッのを使っています。ドラッグストアに売っている1本98円の歯ブラシと198円の歯ブラシの違いが分かりません、硬め、柔らかめ、大きい物、小さい物は何で選びますか?
そして交換するペースはどれくらいですか?私は1ヶ月のペースで変えます。
歯磨き粉はクリニカのアドバンテージを使っています。
2ヶ月以内に使い切るのは多いですか?少ないですか?それとも普通ですか?
量は歯ブラシを埋めるくらいです。
1日に5~6回歯磨きをします、朝起きてから、朝食食べてから、昼ごはんを食べてから、お風呂に入っている時、夜ご飯を食べた後、その間に間食をしたらその都度やっています。
歯磨きは何分くらいがベストですか?
歯磨き粉以外に洗口液や糸ようじを使うべきですか?
舌もやった方がいいですか?
皆さんの意見をお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!