10代後半のスキンケア

こんにちは。
17歳の女子高生です。

ずっと前からニキビと毛穴の黒ずみが気になっていて、
いろいろな化粧品を使ってきました。
デパートの化粧カウンターへ行って、
肌を見てもらったところ、凄くバランスがいいと褒められました。
ほほの油分が少し少ないだけで、他はバランスがいいそうです。
でもニキビが全然減らないし、私的には鼻のテカリが気になります。
ニキビができると赤くなりやすい肌らしいのですが、
いくら清潔にしていてもニキビができています。
よくできるのは、おでこ、ほほ、口周り、顎です。
おでこと顎はニキビ跡がひどいです。
あと鼻の毛穴の黒ずみが治りませんorn
角質も少しはあると思いますが、私の場合色素沈着だそうです。
なのでビタミンC誘導体が入っている美白化粧水を使っています。
あと体毛が濃いのでうぶ毛が目立っているのかもしれません。
週1くらいで顔のうぶ毛は剃っています。

いつもしているスキンケアは朝はお湯で洗って化粧水だけ
夜は洗顔して化粧水、乳液、ニキビ専用クリームです。
たまにパックもします。つかっているのは
ラッシュのパワーマスクとガスールの粉末タイプです。
あとチョコラBBピュアを飲んでいます。

肌荒れに本当になやんでいて、できる限りのことは
しているつもりです。

黒ずみもなく毛穴の開きもなくニキビもない
肌の綺麗な友達がうらやましいです。
なにかいいアドバイスをください><
お勧めのコスメやスキンケアの仕方なども
教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?