どうしても髪がきれいにならないんです…
こんにちわ。
ヘアケアの悩みを聞いてください。もう泣きたいです。
まず、私の毎日のヘアケアは、
1.ルミノコントラストのシャンプー
(時々ビオレのヘアブラシで丁寧にマッサージ)
2.ルミノコントラストのヘアマスク
(毎日毛先を中心にもみこみ、時間をかけてなじませ、
毛束をくるくるねじってぎゅっぎゅっと浸透させ、
蒸しタオルで10分以上放置後、丁寧に乳化しながら
洗い流す。特に地肌は丁寧にすすぐ。
3.十六油を適量なじませ、ナノケアのドライヤーで根元からドライ。
4.就寝時も毎日ナノケアつけてます。
5.朝起きたらトリートメントウォーターとミルクで保湿。
6.思い立ったらディーセスリンケージで集中パック。
もう2~3年、こんなに努力をしているのに、
毛先は枝毛と切れ毛で少し引っ張るとプチッと切れちゃう。
美容院に行けば必ず「ひどいダメージだね」と言われる。
そしてこれだけがんばっていることを伝えると、美容師さんですら
「うーんなんでだろうね…」とのお答え…。
パーマもカラーも取れ易く、コテで巻いてもすぐとれる。
ちなみにセルフカラーはしてません。
髪質は、細くてやわらかい乾燥毛で、量が多いほうです。
胸下ロングにあこがれて、ずっと伸ばしてたのですが
あまりにひどいと美容師さんに言われ、泣く泣くボブにしました。
私の髪は、いったいどうしたら美しくなってくれるんでしょうか…。
いったい、何が足りないんでしょうか…。
食生活は野菜や豆など栄養を意識してきちんと食べています。
本当に努力が報われず哀しい気持ちでいっぱいです。
何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
ヘアケアの悩みを聞いてください。もう泣きたいです。
まず、私の毎日のヘアケアは、
1.ルミノコントラストのシャンプー
(時々ビオレのヘアブラシで丁寧にマッサージ)
2.ルミノコントラストのヘアマスク
(毎日毛先を中心にもみこみ、時間をかけてなじませ、
毛束をくるくるねじってぎゅっぎゅっと浸透させ、
蒸しタオルで10分以上放置後、丁寧に乳化しながら
洗い流す。特に地肌は丁寧にすすぐ。
3.十六油を適量なじませ、ナノケアのドライヤーで根元からドライ。
4.就寝時も毎日ナノケアつけてます。
5.朝起きたらトリートメントウォーターとミルクで保湿。
6.思い立ったらディーセスリンケージで集中パック。
もう2~3年、こんなに努力をしているのに、
毛先は枝毛と切れ毛で少し引っ張るとプチッと切れちゃう。
美容院に行けば必ず「ひどいダメージだね」と言われる。
そしてこれだけがんばっていることを伝えると、美容師さんですら
「うーんなんでだろうね…」とのお答え…。
パーマもカラーも取れ易く、コテで巻いてもすぐとれる。
ちなみにセルフカラーはしてません。
髪質は、細くてやわらかい乾燥毛で、量が多いほうです。
胸下ロングにあこがれて、ずっと伸ばしてたのですが
あまりにひどいと美容師さんに言われ、泣く泣くボブにしました。
私の髪は、いったいどうしたら美しくなってくれるんでしょうか…。
いったい、何が足りないんでしょうか…。
食生活は野菜や豆など栄養を意識してきちんと食べています。
本当に努力が報われず哀しい気持ちでいっぱいです。
何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/1/23 07:55
諦めないで!
cocoflavorさん、こんにちわ。
伸ばしていた髪をボブにするなんて、悲しい経験をされましたね。お気持ちをお察しいたします。
美髪についてはかなりリサーチされている様なので、既存とは思いますが、毛髪は余った血で出来ているらしいです。一度病院で血液検査をされたらいかがでしょうか?
美髪に効果がある食事を心がけておられるとの事ですが、ひょっとしたら消化吸収が滞っていて、頭皮の毛細血管まで血が通っていないのかもしれません。
内科で異常がみられなかったら、その結果を持参し、円形脱毛症や育毛に力を入れている様な鍼医師に相談されたら良いかと思います。効果のあるツボに鍼を打ってくれますよ。
医師に相談する事に抵抗があるのなら。。。今の季節なら、食事に春菊を加えることをおすすめします(特に黒ゴマ和え)。血行が良くなります。
髪は肌と異なり、すぐには結果を出してくれないパーツだと思うのです。
諦めないで、これからも内側からのケアを中心に力を入れてみて下さい。きっと変化があるはずです。
cocoflavorさん、こんにちわ。
伸ばしていた髪をボブにするなんて、悲しい経験をされましたね。お気持ちをお察しいたします。
美髪についてはかなりリサーチされている様なので、既存とは思いますが、毛髪は余った血で出来ているらしいです。一度病院で血液検査をされたらいかがでしょうか?
美髪に効果がある食事を心がけておられるとの事ですが、ひょっとしたら消化吸収が滞っていて、頭皮の毛細血管まで血が通っていないのかもしれません。
内科で異常がみられなかったら、その結果を持参し、円形脱毛症や育毛に力を入れている様な鍼医師に相談されたら良いかと思います。効果のあるツボに鍼を打ってくれますよ。
医師に相談する事に抵抗があるのなら。。。今の季節なら、食事に春菊を加えることをおすすめします(特に黒ゴマ和え)。血行が良くなります。
髪は肌と異なり、すぐには結果を出してくれないパーツだと思うのです。
諦めないで、これからも内側からのケアを中心に力を入れてみて下さい。きっと変化があるはずです。
通報する
通報済み