フィルムマスカラを綺麗に落とす方法やコツ教えて下さい
最近、クレンジング時の目の周りに付くマスカラの色素沈着が気になり、人生初のフィルムマスカラ購入し使ってみたんですが…全然落ちません。
クリスチャンディオール ディオールショウマキシマイザー を下地にし、クリスチャンディオール ショウアイコニックエクストレムL のフィルムマスカラを使用。
中々お湯(40度位)でオフ出来ずに、綺麗に取りきれてないような気がしてf^_^;結局ポイントリムーバーで落としちゃいました。フィルムマスカラの意味ない(笑)
普通に顔を洗ってても全然落ちないし、洗面器にしばらく顔をつけても落ちなかったです。
クレンジング馴染ませる為と毛穴を開かせる為に、洗顔前にスチーマーを当ててるのですが、その時は少し目の下についてました。
でもいくらフィルムとはいえ、目の下に付くのも嫌だしなぁっと困ってます(>_<)
長々とすみません。
皆様お勧めのオフの仕方やコツなど教えて頂けたら嬉しいです。
クリスチャンディオール ディオールショウマキシマイザー を下地にし、クリスチャンディオール ショウアイコニックエクストレムL のフィルムマスカラを使用。
中々お湯(40度位)でオフ出来ずに、綺麗に取りきれてないような気がしてf^_^;結局ポイントリムーバーで落としちゃいました。フィルムマスカラの意味ない(笑)
普通に顔を洗ってても全然落ちないし、洗面器にしばらく顔をつけても落ちなかったです。
クレンジング馴染ませる為と毛穴を開かせる為に、洗顔前にスチーマーを当ててるのですが、その時は少し目の下についてました。
でもいくらフィルムとはいえ、目の下に付くのも嫌だしなぁっと困ってます(>_<)
長々とすみません。
皆様お勧めのオフの仕方やコツなど教えて頂けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/1/23 15:02
ベース
下地やベースを使うと、フィルムマスカラでもお湯で落ちにくくなる事があります…
(´・ω・`)
下地は仕上がりや効果持続させるものですよね??
その下地が、まつ毛やマスカラに密着しているので、お湯だけだと落ちにくくなっているのだと思うのです。
下地を付けず、フィルムマスカラのみを付けたことはありますか??
マスカラのみならばお湯で落ちると思うのですが…。
あと、ポイントリムーバーでキレイに落ちましたか??
フィルムタイプのマスカラって実は、大体のリムーバーでは落ちにくかったりするんです。
(オイルタイプだけだったかしら??)
キレイに落ちたとしたら、やっぱり下地によってお湯では落ちにくくなっていたという事になるのでは…??
と、ちょっと気になりました。
一度、マスカラのみで試してみては??(´∀`*)
ちなみに、あたしはクリニークとメイベリンニューヨークのフィルムマスカラを使っています。
クレンジングは使わず、石けん洗顔のみですが、すすぎの時にマスカラもほとんど落ちてますよ。
手でバシャバシャすすぐ時より、シャワーを顔にわーっとかけるほうが落ちやすいです。(当たり前ですけど。笑)
何度もまつ毛を触るより、さっと落としてしまったほうが負担が少ないと思って大体はシャワーで落としてます。
まつ毛にちょっと残っている時は、ちょんと摘まむだけでスルっと取れますよ♪
下地やベースを使うと、フィルムマスカラでもお湯で落ちにくくなる事があります…
(´・ω・`)
下地は仕上がりや効果持続させるものですよね??
その下地が、まつ毛やマスカラに密着しているので、お湯だけだと落ちにくくなっているのだと思うのです。
下地を付けず、フィルムマスカラのみを付けたことはありますか??
マスカラのみならばお湯で落ちると思うのですが…。
あと、ポイントリムーバーでキレイに落ちましたか??
フィルムタイプのマスカラって実は、大体のリムーバーでは落ちにくかったりするんです。
(オイルタイプだけだったかしら??)
キレイに落ちたとしたら、やっぱり下地によってお湯では落ちにくくなっていたという事になるのでは…??
と、ちょっと気になりました。
一度、マスカラのみで試してみては??(´∀`*)
ちなみに、あたしはクリニークとメイベリンニューヨークのフィルムマスカラを使っています。
クレンジングは使わず、石けん洗顔のみですが、すすぎの時にマスカラもほとんど落ちてますよ。
手でバシャバシャすすぐ時より、シャワーを顔にわーっとかけるほうが落ちやすいです。(当たり前ですけど。笑)
何度もまつ毛を触るより、さっと落としてしまったほうが負担が少ないと思って大体はシャワーで落としてます。
まつ毛にちょっと残っている時は、ちょんと摘まむだけでスルっと取れますよ♪
通報する
通報済み