水分量はOK!でも油分が…

先日、化粧品売り場のカウンターで肌質チェックをしてもらいました。
結果は水分量はベストな数値だったのですが、どうも油分が多すぎるようでした。
現在、スキンケアは
『夜』
ハッチのオイルクレンジング→ヒフミドの化粧水→ヒフミドのクリーム

『朝』
ぬるま湯洗顔→ヒフミドの化粧水→ヒフミドのクリーム
という感じです。

以前は油分が多く水分が少ない肌質だったのですが、ヒフミドを使用するようになってから水分量に関しては改善されたようです。
水分量を減らさずに上手に油分量だけを減らすことはできるのでしょうか?
ヒフミドの化粧水が少し重すぎるような気がしたので、さっぱり系の化粧水に変えてみようかとも思っています。
あと、朝のスキンケアの際クリームの代わりに乳液を使おうかとも考えています。
このような肌の状態におすすめの化粧水・乳液がありましたら、教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/23 18:50

参考までに・・・
質問はオススメの化粧水・乳液という事ですが、その前に!朝はぬるま湯洗顔と書いてありますが、洗顔料は使用していないのでしょうか!?
私も何年か前にTVで見た、洗顔料を一切使わない洗顔が肌にいいと聞いてやりましたが、肌が変にテカって化粧崩れも酷くなったし、逆に肌が汚くなった経験があります。
行きつけの店のBAさんに話したら、洗顔料は必ず使うように注意を受け、水やぬるま湯だけでは表面上の汚れしか落ちないので、毛穴の中の汚れが取れずに汚れが蓄積されるだけだそうです。
敏感肌で洗顔料に抵抗ある方は今なら敏感肌用の物もたくさん出ていますし、泡でこするのではなく、モコモコの泡を肌表面に置いて泡パックみたいにして肌に密着させるだけでも洗浄効果がありますよ!
スキンケアを見直す前に、一度洗顔を重視してみてはいかがでしょうか!?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?