ディフェリンゲルの治療を受けていらっしゃる方

20代後半の女です。
もともとにきびが出来やすい体質なのですが、昨年の11月ごろから今まであまり出来ることがなかった頬に星座のようにぽつぽつぽつと赤ニキビまたは白にきびが広範囲に出るようになり一向に治らなかった為、先日皮膚科を受診したところディフェリンゲルとアクアチムの塗り薬を処方されました。
1~2日程度で皮膚が乾燥し常に肌が乾燥。カピカピになり白い薄皮がめくれ顔全体的が赤くなり熱を持った状態になってしまいました。現在は使用を一時中断していますが、医者に相談後使用を再開したいと思います。そこで現在治療中の方または過去に治療をされていた方に2点質問がございます。

1点目
ディフェリンゲルはにきびとその周辺に塗ると医師から言われて実践したのですが、塗った以外のところも皮膚がポロポロはがれるという症状が出た方はいらっしゃいますか?
私は頬と顎の一部にしかにきびはないのでその周辺に塗ったのですが、おでこ、首に至るまで直接塗った部位以外も皮膚が白く捲れあがりボロボロとはがれます。

2点目
化粧水や洗顔、クレンジング等しみると思います。ノンコメドジュニックの製品の使用を推薦とパンフレットにありましたがどちらのメーカーのものを使われていたか教えてください。ノンコメドジュニックでなくてもディフェリンゲルと併用して乾燥が軽減された等の商品があれば教えてください。
今現在試したのはソフィーナジェンヌ、アクセーヌのサンプルです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/25 02:31

ディフェリン
私もニキビができやすい体質です。漢方やってもだめ、ニキビ用のスキンケアを試しても大した効果がなく、美容皮膚科でお金使うしかないのか~と思っていたところ、皮膚科でディフェリンを勧められました。使い始めは大変ですよね。ホント、化粧水や美容液が痛くて痛くて。顔が真っ赤になて、これ大丈夫なの?って疑いました。使用を中止しようとも思いましたが、効果が出るのは1ヶ月後からだから信じて使ってみてって何度も医者に言われてたので、痛かろうが赤くなろうが使い続けました。3ヶ月経った今、ニキビは1つもありません。さらに、毛穴が目立たなくなりました。今ではディフェリンが手放せません。ニキビ予防&毛穴対策のため今でも2日に1回くらいのペースで使い続けています。ディフェリンはトレチノイン(レチノイン酸、ビタミンA誘導体)と似た作用があります。トレチノインには角質をはがす、皮膚の再生を促す、皮脂腺の働きを抑えす、コラーゲンの分泌を高め皮膚の張り、小じわの改善をもたらすなどの作用があり、ニキビや若返りに効果があるのですが、日本では認可されておらず自由診療になります。そう考えると、ディフェリンってトレチノインと同じような効果が得られる上に保険診療なのでとってもお得だと思います。最初の2週間は大変なことになりましたが、今までニキビに使ってきた労力やお金を考えると大したことなかったです。是非、あきらめずに1ヶ月使い続けてみてください♪

質問の答え
1点目
私もはがれました!ここ塗っていはずなのになぁ~って。不思議ですよね。

2点目
ずっとJunusis CosmeticsのInsphereをライン使いしています。APPSやセラミドなどの有効成分が入っていて、無着色、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーなんです。成分に関してはとっても満足だけど、ニキビへの効果はあまり実感できないかな…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?