ほくろレーザー後のケア
解決済み
ほくろを炭酸ガスレーザーで除去しようと考えているのですが、
その後のケアなど、どうされていたか経験された方教えてください!
私が施術してもらおうとしている病院は、1週間は絆創膏を貼り、その後は紫外線と摩擦に気をつけてほしいとのことでした。
また、ホームページには絆創膏での保護が終了したら、ビタミンCやトラネキサム酸の内服、ハイドロキノンの外用、ケミカルピーリングやビタミンCの導入をするときれいに治ると記載されていましたが、ここまでする必要があるのでしょうか。
美容施術以外にも、ホームケアでこんなのがおすすめというものがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
その後のケアなど、どうされていたか経験された方教えてください!
私が施術してもらおうとしている病院は、1週間は絆創膏を貼り、その後は紫外線と摩擦に気をつけてほしいとのことでした。
また、ホームページには絆創膏での保護が終了したら、ビタミンCやトラネキサム酸の内服、ハイドロキノンの外用、ケミカルピーリングやビタミンCの導入をするときれいに治ると記載されていましたが、ここまでする必要があるのでしょうか。
美容施術以外にも、ホームケアでこんなのがおすすめというものがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/11/15 23:45
以前2箇所ホクロ除去をしました。
私は心配だったので一週間後も薬とシールを貼って保護するのと、出かける時はサングラス、日傘を使うようにしていました!
内服薬や他の施術をわざわざする必要は感じなかったです。
私は心配だったので一週間後も薬とシールを貼って保護するのと、出かける時はサングラス、日傘を使うようにしていました!
内服薬や他の施術をわざわざする必要は感じなかったです。
通報する
通報済み