成分について・・・

いつも楽しく拝見させていただいております。
まだまだ勉強不足で解らないことが多いので、みなさんのご意見をたくさん聞かせていただけると嬉しいです。

最近、吉木先生の本を2冊ほど買って熟読し、セラミドが配合された化粧水や美容液を探しておりました。
購入後に、配合成分の見かたなどをネットで見つけまして、購入した化粧品の成分が気になりみてみました。
ひとつめは・・・

【ドクターヨシキ・エモリエントエッセンス】

水、グリセリン、PEG-20、マルチトール、ペンチレングリコール、トリオクタノイン、ホホバ油、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、PEG-60水素ヒマシ油、セラミドー3、カルボマー、ヒアルロン酸Na、水酸化Na

ネットで見ました成分表を元に見てみると、
合成ポリマーが3つ、界面活性剤が1つ
アレルギーを起こしやすい成分■=ポイント1とすると
■5つありました。
(化粧品毒性判定事典・小澤王春さんの本を参考にされているそうです)


もうひとつは・・・
【トゥヴェール・エッセンスローション】
水、BG、グリセリン、ベタイン、トレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、ラフィノース、水添レシチン、ポリグルタミン酸、グリコシルトレハロース、ヒドロキシプロリン、スクワラン、加水分解ヒアルロン酸、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、トレオニン、アルギニン、リシン、プロリン、ユズ果実エキス、アセチルグルコサミン、グリセリルグルコシド、ダイズ油、レシチン、加水分解水添デンプン、ダイズ発酵エキス、リン脂質、トコフェリルリン酸Na、ダイズ種子エキス、スフィンゴ脂質、ビルベリー葉エキス、酢酸トコフェロール、バラエキス、ソルビトール、エタノール、マルチトール、マルトデキストリン、ヒトオリゴペプチド-1、ユビキノン、フェノキシエタノール、クエン酸Na、クエン酸

これだけ入っていました。
合成ポリマー1つ、界面活性剤3つ
■6つ+△4つ(■2つ分?)

合っているか解りませんが、こんなにたくさん・・・
(初めて調べたので、間違いがあったらご指摘ください。)

化粧水や美容液には■3つまでと書いてありましたが、この2つの商品は安全性どうなのでしょうか?

自分の使っていた他のものも調べてみたところ、たくさん入っています。こんなにも入っているものかと、びっくりしました…
逆に安全性の高い■3つ以内の化粧水や美容液などはあるのでしょうか・・・?
お勧めなどありましたら是非合わせて教えていただきたいです。 

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/25 22:20

ムスキオさん
お返事頂きましてありがとうございます。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
トゥヴェールのディープトリートメントオイルをさっそく調べてみました!
成分も安全なものなようでとても興味を持ちました。
疑似セラミドなようですが、天然のセラミドとの効果はさほど変わらないとメーカーからお答え頂きました。
本物のセラミドも気になるので、マンディーのラクトーセラミド(セラミド3)か、こちらのものか迷っています。
化粧水につきましても、トゥヴェールのエッセンスローションは成分的に気になるものが6つ以上もありましたので、トゥヴェールでの粉末や液状の美容液で手づくり化粧水ができるように注文してみました♪

UVミルクもトゥヴェールのマイルドUVミルクにしてみました。
ところどころ、■や△にあたる成分が見当たりますが、合成ポリマーや界面活性剤が入っていなければよいとして目をつぶりました。
岡田UVミルクも気になったのですが、ナノ粒子であることとノンコーティングがきになり…

トゥヴェール商品によってはとても良さそうですね♪
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?