お肌の為に肌を見直してます!2回目です
前にも同じ内容で質問させてもらい、
たくさんアドバイス頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
そのアドバイスを元に、
できる事から参考にさしてもらってます。
今の私の食事は続ければ肌に良い
食事かどうか、教えて頂きたくて質問しました。
朝はバナナ、豆乳です。
昼は相変わらず時間がないのでパンです。
菓子パンは食べてません。
夜は野菜スープ(白菜、大根、人参、もやし、卵)
とアボカドサラダ、納豆、白ごはん少量です。
寝る前にホットで黒酢を1杯飲んでます。
前はたんぱく質が足りないとのアドバイスを
もらったので卵、たまに魚など少しですが
食べるようにしました。
食事を気にしはじめて4ヶ月弱です。
昔に比べたら、比べ物にならないくらい
ちゃんとした食事になったと思うのですが
まだ肌の変化や便秘の改善など
そこまで感じれてません(>_<)
食事から体の変化を感じるまでには
時間がかかるのでしょうか??
それか何か改善しないとだめなんでしょうか?
またまた下手な文章ですみません。。
教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
たくさんアドバイス頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
そのアドバイスを元に、
できる事から参考にさしてもらってます。
今の私の食事は続ければ肌に良い
食事かどうか、教えて頂きたくて質問しました。
朝はバナナ、豆乳です。
昼は相変わらず時間がないのでパンです。
菓子パンは食べてません。
夜は野菜スープ(白菜、大根、人参、もやし、卵)
とアボカドサラダ、納豆、白ごはん少量です。
寝る前にホットで黒酢を1杯飲んでます。
前はたんぱく質が足りないとのアドバイスを
もらったので卵、たまに魚など少しですが
食べるようにしました。
食事を気にしはじめて4ヶ月弱です。
昔に比べたら、比べ物にならないくらい
ちゃんとした食事になったと思うのですが
まだ肌の変化や便秘の改善など
そこまで感じれてません(>_<)
食事から体の変化を感じるまでには
時間がかかるのでしょうか??
それか何か改善しないとだめなんでしょうか?
またまた下手な文章ですみません。。
教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/1/27 10:39
冷えないサラダの食べ方
生野菜は身体を冷やす、今や日本では定説のようになっていて、わたしも以前はそう信じていました。
でも、実際に多量の生野菜を食べるようになって、冷えは改善しつつあり、便秘はまったくなくなりました。
体質的に冷えてしまう方もいらっしゃるとは思いますが、多くの方はサラダ=冷たい野菜を食べるのが冷えの原因だと思います。
・野菜を洗うときは、ちょっと熱めのお風呂ぐらいのお湯を使う
・食事の支度の最初にサラダを作り、冷蔵庫から出して時間が経ってから食べるようにする
これでわたしの場合は大丈夫でした^^
生野菜は身体を冷やす、今や日本では定説のようになっていて、わたしも以前はそう信じていました。
でも、実際に多量の生野菜を食べるようになって、冷えは改善しつつあり、便秘はまったくなくなりました。
体質的に冷えてしまう方もいらっしゃるとは思いますが、多くの方はサラダ=冷たい野菜を食べるのが冷えの原因だと思います。
・野菜を洗うときは、ちょっと熱めのお風呂ぐらいのお湯を使う
・食事の支度の最初にサラダを作り、冷蔵庫から出して時間が経ってから食べるようにする
これでわたしの場合は大丈夫でした^^
通報する
通報済み