接触性皮膚炎で皮膚科の薬が使えません

no Image

匿名 さん

こんにちは。
私は、1年ほど前に皮膚科でニキビを治すための薬としてべピオゲルを処方してもらいました。
しっかり保湿した後に塗っていたのですが、二週間ほど経ってからいきなり接触性皮膚炎が発症し、かぶれてしまいました。それをお医者様に相談したところ、一旦そのかぶれをどうにかしようとしっかり治ったのですが、大学に進学して引っ越した影響で別のお医者様にかぶれてしまうということを伝えたら、デュアック配合ゲルというものを処方していただきました。
その後その薬を使ったら再びかぶれの症状が出てしまい、怖くて皮膚科の薬を使用することができません。
本気で肌荒れで悩んでいるのですが、かぶれでアレルギー反応が出てしまう人はもう皮膚科に頼ることは出来ないのでしょうか??
知識を持っている方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?