あほ毛
髪の毛で悩んでます。ショートスタイルが多かったので気にならなかったんですが、現在ミディアム・センター分けです。あほ毛がすごくて…ブローの仕方をかえたりしてますが、気づくとピョンピョンした毛が。美容師さんには気にならないよと言われましたが最高に気になります。仕事中はセンター分けかオールバックで一つ結び。プライベートではセンターか横わけで下すか、結んでカチューシャでごまかしてます。ちなみにアレンジとかブローとかの技はありません。
夏はベタベタ、冬は乾燥によるふけに悩み、そして年がら年中あほ毛に悩んでます。髪の毛に関しては全然知識がダメで…助けてくださーい。
夏はベタベタ、冬は乾燥によるふけに悩み、そして年がら年中あほ毛に悩んでます。髪の毛に関しては全然知識がダメで…助けてくださーい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/1/29 12:52
私も
私の髪は細くて切れやすい髪質のため、人と比べるとあほ毛が多いんです…。
だからプーマニアさんの気持ちよく分かります(>_<)
私の対策としては、まず切れ毛や抜け毛を増やさないこと。
美容師さんによると『切れた毛や抜けて伸びてきた毛があほ毛となるわけだから、それを予防することが大切』だとか。
髪を束ねることで切れてしまうことも多いみたいなので、あまりきつく結ばず、あくまで『まとめる』ということを意識してみてください。
あとは、朝のスタイリングの時にワックスを手のひらに薄くのばして数秒間押さえつけています。あまりやりすぎるとべたべたになってしまうので、優しく撫でつけるイメージです。
洗い流しやすい水溶性のワックスがおすすめです。
髪のべたべたやふけは、クレンジングシャンプーを使うといいと思います。
私の妹もプーマニアさんと同じ悩みを抱えていましたが、クレンジングシャンプーをした後に市販のシャンプーで二度洗いをするようになってから誰もが羨む美髪です!
私もこの方法で二度洗いしていますが、友達に「サラサラで綺麗な髪だねー」と言われます。
ただし市販のクレンジングシャンプーは刺激が強いものが多いので気を付けてくださいね。
長々と失礼しました。
お役に立てれば嬉しいです(*^_^*)
私の髪は細くて切れやすい髪質のため、人と比べるとあほ毛が多いんです…。
だからプーマニアさんの気持ちよく分かります(>_<)
私の対策としては、まず切れ毛や抜け毛を増やさないこと。
美容師さんによると『切れた毛や抜けて伸びてきた毛があほ毛となるわけだから、それを予防することが大切』だとか。
髪を束ねることで切れてしまうことも多いみたいなので、あまりきつく結ばず、あくまで『まとめる』ということを意識してみてください。
あとは、朝のスタイリングの時にワックスを手のひらに薄くのばして数秒間押さえつけています。あまりやりすぎるとべたべたになってしまうので、優しく撫でつけるイメージです。
洗い流しやすい水溶性のワックスがおすすめです。
髪のべたべたやふけは、クレンジングシャンプーを使うといいと思います。
私の妹もプーマニアさんと同じ悩みを抱えていましたが、クレンジングシャンプーをした後に市販のシャンプーで二度洗いをするようになってから誰もが羨む美髪です!
私もこの方法で二度洗いしていますが、友達に「サラサラで綺麗な髪だねー」と言われます。
ただし市販のクレンジングシャンプーは刺激が強いものが多いので気を付けてくださいね。
長々と失礼しました。
お役に立てれば嬉しいです(*^_^*)
通報する
通報済み