クレンジングしてもすぐに黒ずみが出来てしまう
解決済み
22歳男性、乾燥肌です。クレンジング後は鼻や目の下辺りは綺麗になっているのですが、シートマスクを外した時には元に戻っています。どのような化粧品を使えば改善されるでしょうか?
また透明感、ハリ、水分保持力、皮脂分泌抑制ケアもしたいのですが一度にやらずまずは黒ずみケアを優先した方が良いのでしょうか?
現在使っているものは
日焼け止め→無印良品
洗顔→Acnec
クレンジング→LuLuLun黒
化粧水→トゥベールGAローション
シートマスク→ダーマレーザーWHITE
美容液→ビタミンドロップ
乳液→極潤
また透明感、ハリ、水分保持力、皮脂分泌抑制ケアもしたいのですが一度にやらずまずは黒ずみケアを優先した方が良いのでしょうか?
現在使っているものは
日焼け止め→無印良品
洗顔→Acnec
クレンジング→LuLuLun黒
化粧水→トゥベールGAローション
シートマスク→ダーマレーザーWHITE
美容液→ビタミンドロップ
乳液→極潤
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/11/25 14:51
クレンジングで落ちているのにしばらくたって黒く見えるのは、産毛の可能性が高いですね。スマホで写メって拡大してみると産毛かどうか判別できると思います。産毛の場合は医療脱毛です。
そうでない場合は、水分が満ちていないと開き毛穴になって奥の黒ずみが見えるのかもしれません(産毛であっても同じ)。人によりますがシートマスクを毎日すると角層のバリア機能が壊れて乾燥促進することもあるので、GAローションの他に保水する化粧水をいれて、シートマスクは週に2-3回に減らしてみてはいかがでしょうか。その上で、保湿といえばセラミドですが、セラミド配合アイテムをお使いでないので、乳液をセラミド配合のものに変えるか、乳液自体をセラミドクリームにするか、そのままの乳液を使いたい場合はセラミド美容液を足してみるといいかと思います。
皮脂分泌抑制はGAローションを使っているので、他につかうとするとビタミンCアイテムですが、すでにダーマレーザーをお使いですし、ビタミンCは皮脂抑制する分乾燥も促進するので、乾燥肌と自分で認識しているなら、いったんスペシャルケアとしてのシートマスクのみにしてみたらいかがでしょう。
そうでない場合は、水分が満ちていないと開き毛穴になって奥の黒ずみが見えるのかもしれません(産毛であっても同じ)。人によりますがシートマスクを毎日すると角層のバリア機能が壊れて乾燥促進することもあるので、GAローションの他に保水する化粧水をいれて、シートマスクは週に2-3回に減らしてみてはいかがでしょうか。その上で、保湿といえばセラミドですが、セラミド配合アイテムをお使いでないので、乳液をセラミド配合のものに変えるか、乳液自体をセラミドクリームにするか、そのままの乳液を使いたい場合はセラミド美容液を足してみるといいかと思います。
皮脂分泌抑制はGAローションを使っているので、他につかうとするとビタミンCアイテムですが、すでにダーマレーザーをお使いですし、ビタミンCは皮脂抑制する分乾燥も促進するので、乾燥肌と自分で認識しているなら、いったんスペシャルケアとしてのシートマスクのみにしてみたらいかがでしょう。
通報する
通報済み