保湿のしすぎによるニキビ・肌荒れ

解決済み
原因は確かか不明なのですが、保湿しすぎるとニキビや肌荒れが起こることが多いです。

ここ最近「肌が薄い、肌に水分を多めに」と各方面で診断されたため、とにかく水分を!と思い、パックや保湿力高めの化粧水を複数重ねたりしていました。最初は特に何もなかった(むしろ肌の調子良かった)のですがだんだん普段できないところにニキビができたり肌荒れを起こすようになりました。

そういえばミノンの一番しっとりする化粧水を使用していたときも同じようなことがあったと記憶しています、、、

同じような肌質の方いましたらどのように対処しましたか?
また、このような時におすすめなスキンケア方法や製品があればご教示願います。

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/27 16:46

わたしはパックの頻度を高くすると肌荒れします。お肌にシートしばらく置いておくし、結構たっぷりしたテクスチャが多いので、お肌の負担になるんだと思います。(いわゆる肌が疲れる感じ)ニキビは油分与えすぎでできることもあるので、とろみが強いものは毛穴につまったりしてそうなるのかもしれません。わたしはとろみが高いものはすごく苦手でニキビできます。

肌が薄いが表皮なのか真皮なのか不明ですが、日本人はもともと表皮が薄いので、よく言われることです(わたしもです)。表皮角層のケアでは、セラミド一択といっていいほどなので、普段使っていて問題のない化粧水で保水して、セラミド配合のアイテムで保湿して、最後に乳液かクリームで蓋をすればいいと思います。
わたしの愛用品でおすすめはエトヴォスのモイスチャセラムです。表皮角層の細胞間脂質の多くをしめるセラミドと、NMFをサポートするアミノ酸が配合されているので、あとは乳液かクリームで蓋するだけで、表皮角層ケアが完了です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?