肌の赤み...(画像あり)

ここ数年肌の赤みに悩まされてます
スキンケアを頑張ってもずっと赤いままです

冬場は特に赤くなってしまって
熱でもあるの?というレヘ゛ルです

学校に行くときはBBクリームなどで
軽くごまかしてますが...

どのようにしたら治るでしょうか。
赤みに効くスキンケアや商品などをおしえてください!

赤みを取ってドすっぴんで
学校にいけるレヘ゛ルになりたいです

画像お目目汚しすいません><

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/28 19:47

それは
「赤ら顔」とよばれる症状だと思います。

赤ら顔には主に2通りの原因があって(実際は他にも原因はありますが、多いのはこの2つ)、
・皮膚が薄く、気温差に弱い場合

・脂漏性、脂漏性皮膚炎など肌の状態が脂っぽい場合
に、頬が赤くなるようです。

「赤ら顔」で検索すると原因や対策など色々出てきます。

質問者様の場合は、写真をみる限りでは脂ぎったニキビも特にないし、皮膚が薄くほてりやすいことによる赤ら顔ではないかと思いますが、正確な診断は皮膚科などでお医者さんに診てもらわないとわかりません。

皮膚が薄いことによる赤ら顔の人は、白肌であることが多いそうで、赤みがとれると本来の綺麗な白い肌になるらしく、白肌かぁ…いいなぁ…と若干うらやましがるわたし^^;

赤ら顔にはビタミンKが効くそうなので、ビタミンK入りのクリームを使うのはどうでしょう?
他に、ドクターシーラボからこんなものも出てるみたいです。

「レッドフェイストナー」
http://www.ci-labo.com/shopping/product/00001462/
@cosmeにも口コミありますので、参考にしてみてください。

他にも、皮膚科でレーザー治療してもらうのが有効みたいです。

ただ、上記の話は、質問者様が皮膚が薄くてほてりやすい赤ら顔であることを前提にしての話しですので、赤い&かゆみがあるなどでしたらアレルギーの可能性もありますし、敏感肌で、敏感肌用の化粧水とかを使わないと治らない場合もありますし、もしも脂漏性皮膚炎(脂性のもの)による赤ら顔なら皮膚科で脂漏性皮膚炎の治療が必要だったりします。

ただ、どの場合でも、敏感肌用の化粧水とかは敏感肌でない肌の人が使っても全然いいので、絶対に変えたくない化粧品が特になければ、普段使ってる化粧品を敏感肌用に変えてみるのもいいと思いますよ。

とりあえず「赤ら顔」で調べてみてください^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?