それでも、それでもやっぱり、シルクアレルギー??

こんにちは!

少し前にもこちらで同じく”シルク”について質問させていただいた
のですが、緊急で知りたい、という点と、自分のシルク歴でふっと
思い出したことがあり、重ねて質問させて頂きたく投稿させて頂きました。

シルクパウダー、シルクに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!


◎これまでの経緯◎

シルクパウダー購入(トゥヴェールのシルク100%パウダー)

先ずは一緒についてきたサンプルでアレルギーなど出ないかをチェック

特に何も問題なかったので現品の使用開始

数日は何の変化もなく使用を続ける

・・・使用数回目にして何だかプツプツ発生(特におでこと眉間ら辺)

使用を中止して様子を見る(その時にこちらで最初の質問を投稿)

使用を止めてもプツプツはおさまらず、ちょっとかゆい

「そうかぁ・・わたしにはシルクパウダーは合わないのかぁ・・」と
 この残ったドでかいシルクパウダーを死んだ魚の目で見つめる

???いやいや?!、そういえば前に天然シルクの”繭玉美人”という
商品を指にはめて、顔をマッサージしていた時は何のアレルギーも
なく、むしろ結構お肌の調子もいい感じだったぞ?!




そこで、質問なのです!!
シルクアレルギー、とシルクパウダーアレルギーとは違うものなので
しょうか?

そう、出来ることなら(このプツプツがシルクパウダーのアレルギーに
よるものではないのなら)使用を続けたいのです。
それともぶっちゃけた話、そのブランドやメーカーの品質や、その
メーカーだから合わない、などということはあるのでしょうか?


長文読んで頂きありがとうございます。
本当に切実に考えているのでご回答、良きアドバイスを、どうぞ

よろしくお願いしますm(_  _)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?