肌荒れ本気で悩んでます

10年前からニキビに悩んでました。最近また肌荒れて泣きたいです。

今は
ファンケルのクレンジングオイル、精製水パック、プロアクティブとオバジC10使ってます

皮膚科にも通ってますがよくなりません

肌質診断はいつもオイリーだと言われますが、最近は洗顔後にすごく乾燥します

こんな肌の私は一体どうしたらいいでしょう(泣)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/4 02:17

顔の洗い方
もしかしたら洗顔で間違っていませんか?


熱めのお湯ですすいでいたり、お肌に合わない洗顔料を使っていたり・・・

または、必要な皮脂まで取り去ってしまうような洗い方(平たく言えば、洗いすぎ)をしているとか・・・。


私も似たような経験があって(オイリーなのに洗顔後はつっぱる・ニキビがすぐできるなど)、結構悩みました。


それでいろいろ試してみた結果、一番簡単にできて効果が高い作戦は、

「洗顔法を変えること」

でした。


洗顔って、自分が思っているより遥かに「サラッと、短時間に」がベストなんですよね。

それを気にするようになってから、ほんとに肌トラブルが減りました。


あと、日本人のニキビ肌の人って、敏感肌の人が多いように思います。
(私は敏感肌でオイリーなニキビ肌でした)
必ずしも主さんがそうとは言い切れませんが、もし敏感肌に思い当たるフシがあったら、とにかく刺激を避けるようにしてみてください。

優しい洗顔も、刺激を避けることに含まれます。

他には、
・なるべく低刺激処方の基礎化粧品を選ぶ
・できればシャンプーも低刺激のものを(どうしても顔についてしまいがちなので)
・メイクしないで済む日はなるべくしない
・枕カバーをマメに変える。できれば肌当たりの優しい素材のものを使う
・・・などなど。

他にも挙げ出すとキリがない感じですね・・・だから、無理なくできること・続けられることから試してみてほしいですね。



基礎化粧品は、オルビスはどうでしょう?
ニキビ肌向けのライン(クリアシリーズ)もあるし、とっても低刺激で安心して使えるブランドです。値段も高くないしね。

基本は通販購入になりますが、東京・名古屋・大阪など都市部にはショップもあって、タッチアップできますよ。

たとえ近くにショップがなくても、とりあえず購入して使ってみて、合わなければ使用後でも30日以内なら返品も可能です。

私もオルビス歴長いので、試した商品が合わず返品したことが何度かありますが、電話一本でスムーズに対応してもらえるし、手続きも簡単です。返送時の送料もかかりませんしね。


もしオルビス未経験なら、一度試してみてはいかがですか?^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?