アイシャドウ 紫と何色を合わせれば…?

大学の卒業式に振袖で出席するのですが、メイクに悩んでいます。

振袖は黒地に紫の絞りです。画像では分かりませんが、ラメも入っていて結構キラキラしてます。
半襟はゴールドと紫、帯はゴールド、帯締め・帯揚げ・髪飾りは紫です。私自身は黒髪です。髪型は、両サイドを編み込んでフルアップにしてスッキリさせたいと思ってます(顔周りをうるさくしたくない)。


大人っぽい着物ですので、それに合わせたメイクにしようかな、と思っているのですが…

☆ベースは艶肌(ラメ入り)
☆マスカラは黒のロング重視でカールは控え目

この二点は決めてます。ですが、アイシャドウが困りものでして…

☆紫とグレーを使う(クールなイメージ?)
☆紫とピンクを使う(色っぽくなる?)

この2つで悩んでます。せっかくなんで、色で遊びたい!!でも、テクニックに不安が…
どちらが良いか、また、どう塗ったら良いか(縦割りに挑戦してみたい!)、アドバイスを頂きたく思います。ご教示下さいませ。

ちなみにアイライン・チーク・リップメイクはアイシャドウを決めてから考えるつもりです。

よろしくお願い致します!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/29 09:44

紫系振袖に合わせるメイク
私も個人的にはパープルありだと思います
ゴールドやシルバーの艶っとしたアイシャドウにパープル系で締める、とか馴染みの良い色+暗いパープルなら素敵だと思います
ちょっと高いですがCHANELのイリュージョンドンブル83などは紫っぽいけど黒っぽいような不思議な色です
あとはゴールド+パープルだとシアーコントラストアイズ02 ラベンダーコーラルなんかも似合えば素敵な色なので、ゴールドをアイホール全体+パープルをあまり広げないように入れる、とかも可愛いと思います
手近に思い付いたもの二つをあげただけですが参考程度に

今回のお着物にはブラウン系の定番メイクよりも色で遊んだほうがいいように感じます
ただ紫を上手く使えば上品で綺麗な大人っぽいメイクになりますがチークやルージュとのバランスをしっかり考えないと、すごく濃くなったり目だけ浮いたりするので要注意だと思います


ちなみにパープル+ピンクのアイメイクは今回のお着物にはちょっと合わないと思います。ですが、腫れぼったくならず似合う場合もあるので、私服によっては試してみるのもいいと思います!

年下がなんだか生意気言ってごめんなさい

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?