敏感肌ってどういう肌だと思いますか?
七四74 さん
敏感肌といったら、どういう肌を連想しますか?
一説によると、「少しのきっかけで肌トラブルを起こしやすい肌」のことを敏感肌だというようですが、寝不足やストレス、不規則な生活、食事、乾燥、紫外線、ホルモンの影響、それらに影響されず何かしらのトラブルを起こさない肌というものは一体どれくらいあるのでしょうか。
医学的にはなんら定義されていないこの敏感肌という肌、要は肌トラブルを起こす肌(≒すべての肌)とも言えてしまえるかと思うのですが、みなさんはどのような肌のことだとお考えですか?
(ちなみに、私自身はアトピーにアレルギー持ちで、子供の頃から敏感肌だと医者に言われ続けてきたので、敏感肌=アトピーないしアレルギー持ちの肌という認識でした)
一説によると、「少しのきっかけで肌トラブルを起こしやすい肌」のことを敏感肌だというようですが、寝不足やストレス、不規則な生活、食事、乾燥、紫外線、ホルモンの影響、それらに影響されず何かしらのトラブルを起こさない肌というものは一体どれくらいあるのでしょうか。
医学的にはなんら定義されていないこの敏感肌という肌、要は肌トラブルを起こす肌(≒すべての肌)とも言えてしまえるかと思うのですが、みなさんはどのような肌のことだとお考えですか?
(ちなみに、私自身はアトピーにアレルギー持ちで、子供の頃から敏感肌だと医者に言われ続けてきたので、敏感肌=アトピーないしアレルギー持ちの肌という認識でした)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/2/2 11:56
難しい質問ですね・・・。
私は現在アレルギー科の病院に通い、治療している者です。
お医者さんには、「あなたは化粧品にはかなり気を付けないとダメ」と
言われています。
個人的見解ですが、敏感肌というのは、
体調の変化に関係なく常日頃からかぶれ等のトラブルを起こしやすい
肌の事であると考えています。
確かに、寝不足やストレス、不規則な生活、食事、乾燥、紫外線、ホルモンバランスの乱れによって、誰でも肌トラブルを起こすと思います。
しかし、頻度や程度は人によっては全く異なるのではないでしょうか?
極度に不規則な生活をしなければ肌が荒れない人もいれば、
たった1日でも夜更かしをしてしまったら、
肌荒れしてしまう人もいます。
女性は生理が肌の調子と大きく関係してきますよね。
大抵の女性は何らかのトラブルを発生しますが、
私の場合、確かに生理前は肌が敏感になりますが、
それとは関係なく普段も超敏感です。
基本的に、基礎化粧品は世の中に出回っている物の9割は使えません。
友人で、アイシャドウでかぶれる人がいます。
基礎化粧品は何を使っても平気だそうですが、
アイシャドウは、物によっては目が真っ赤にかぶれてしまうようです。
恐らく、何かしらのアレルギーがあるのだと、彼女は言っています。
しかし、9割の基礎化粧品が使えない私は、アイシャドウで
かぶれた経験は1度もありません。
敏感肌と一言で言っても、私のように皮脂が多い部分が敏感な人から、
友人のように目の周りだけが極度に敏感な人まで様々なのでは?
話が右往左往して申し訳ありません。
結論ですが、
「体調に関係なく、日頃から皮膚のいずれかの場所が外部刺激に弱く、
かぶれ等のトラブルを引き起こしやすい」というのが私の中での
敏感肌の定義です。
私は現在アレルギー科の病院に通い、治療している者です。
お医者さんには、「あなたは化粧品にはかなり気を付けないとダメ」と
言われています。
個人的見解ですが、敏感肌というのは、
体調の変化に関係なく常日頃からかぶれ等のトラブルを起こしやすい
肌の事であると考えています。
確かに、寝不足やストレス、不規則な生活、食事、乾燥、紫外線、ホルモンバランスの乱れによって、誰でも肌トラブルを起こすと思います。
しかし、頻度や程度は人によっては全く異なるのではないでしょうか?
極度に不規則な生活をしなければ肌が荒れない人もいれば、
たった1日でも夜更かしをしてしまったら、
肌荒れしてしまう人もいます。
女性は生理が肌の調子と大きく関係してきますよね。
大抵の女性は何らかのトラブルを発生しますが、
私の場合、確かに生理前は肌が敏感になりますが、
それとは関係なく普段も超敏感です。
基本的に、基礎化粧品は世の中に出回っている物の9割は使えません。
友人で、アイシャドウでかぶれる人がいます。
基礎化粧品は何を使っても平気だそうですが、
アイシャドウは、物によっては目が真っ赤にかぶれてしまうようです。
恐らく、何かしらのアレルギーがあるのだと、彼女は言っています。
しかし、9割の基礎化粧品が使えない私は、アイシャドウで
かぶれた経験は1度もありません。
敏感肌と一言で言っても、私のように皮脂が多い部分が敏感な人から、
友人のように目の周りだけが極度に敏感な人まで様々なのでは?
話が右往左往して申し訳ありません。
結論ですが、
「体調に関係なく、日頃から皮膚のいずれかの場所が外部刺激に弱く、
かぶれ等のトラブルを引き起こしやすい」というのが私の中での
敏感肌の定義です。
通報する
通報済み