日焼け止め
匿名 さん
かなり敏感肌なんですが、紫外線吸収剤を使用している日焼け止めを使った時に外に数時間いる事があったのですが、初夏で天気も良く日差しがきつかったんですがすぐに肌が熱を持ち始めて時間の経過と共にだんだんヒリヒリしてきてしまい、真っ赤になり2~3日くらいひりつきが治らなかったんですがこれば紫外線吸収剤が合わないと出る症状でしょうか?紫外線吸収剤入りの日焼け止めを使用した日に車に乗って移動した際にも同じ症状が必ず出て、痒みや湿疹が出る事もあります。紫外線吸収剤や酸化亜鉛フリーの物を使いたいのですが使用感や仕上がりが良い物がなく乾燥もするので、紫外線吸収剤入りの物が使えれば使いたいのですが、日焼け止めが原因なのか自分の肌がすごく敏感でかなりの薄肌だから紫外線に弱いだけなのか判断がつかず悩んでいます。ちなみにその日は日傘をずっとさしていました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/12/21 17:50
お医者さんに見て頂く+日焼け止めの見直しですかね。
NOVのUVローションEX(紫外線吸収剤フリー・酸化亜鉛フリー)、伸びがよく使いやすいですよ。
NOVのUVローションEX(紫外線吸収剤フリー・酸化亜鉛フリー)、伸びがよく使いやすいですよ。
通報する
通報済み